くまモン ニコッ!!
緑地に白文字で・・・ ニコ 笑いながら ウインクしているようにも見えますね~ そんな風に見えたと小学生の男の子に教えてもらったって 畳屋さんのFBの書き込み 確かにそうですね~ でも、これが何かと言えば・・・ そうです… Continue Reading
緑地に白文字で・・・ ニコ 笑いながら ウインクしているようにも見えますね~ そんな風に見えたと小学生の男の子に教えてもらったって 畳屋さんのFBの書き込み 確かにそうですね~ でも、これが何かと言えば・・・ そうです… Continue Reading
TKCビジネススクール 今回は名古屋会場に顔出しさせていただきました OBの方も参加して 復習をすると同時に 現状を再分析 現役受講生にとっても 生きた実例の数々を知ることが出来て 両社にとってプラスです 畳の需要減少の… Continue Reading
今日から日本橋で「きものサローネ」が始まります。 昨日はその準備を行いましたが、着物業界のイベント参加は初めてで戸惑うことばかり ブースの作り方も マネキンへの着物の着付けも とにかく見るもの見るものが珍しい もっとも着… Continue Reading
いよいよ10月6日(金) 日本橋・三井ホール 18:30開演 “チームJカルチャー2020”のファーストセッションが始まります 畳・着物・お茶・お花 「和の文化」のコラボでどんなアピールが出来るのか? 畳でおもてなしプ… Continue Reading
北名古屋市の広報に掲載していただきました 平成29年10月号で 北名古屋市の全住宅に配布していただけます 6年半前に本社移転で名古屋市西区中小田井から北名古屋市に移転しましたが 北名古屋市の企業として認めていただき 取り… Continue Reading
国際福祉機器展の第2日 2日目も当社ブースは沢山の見学のお客様で賑わいました 中には外国からの団体のお客様も・・・流石“国際”福祉機器展です(^^) それだけ海外でもこれからの福祉問題が深刻かつ直前の問題ということでしょ… Continue Reading
9月27日(水)~29日(金)の3日間 東京ビッグサイトにて 国際福祉機器展が開催されていて、今年も当社の福祉機器の数々を出展しています 日本のみならず 中国を含めて東アジアの各国からも年々来場者が増えていて まさにアジ… Continue Reading
北名古屋市民タイムズに8月に行われた北名古屋市・長瀬市長との意見交換が 記事として掲載されました。 2011年1月に名古屋市西区中小田井から北名古屋市に本社を移してから6年半 ようやく ご当地企業として北名古屋市にも認め… Continue Reading
畳・着物・お茶・お花 「和の文化」を代表する3つの業界が手を組んで 2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックを 機会として 国内外に「和の文化」の素晴らしさをアピールしていこうということで 『チームJカルチャー… Continue Reading
8月に行われたISO9001 2015年版への移行審査は 無事に終了して このたび適合が認められ 認証企業となりました これも偏に 当社に関係するお得意様 協力企業の皆様方のお蔭と 心から御礼申し上げると同時に 謹んでご… Continue Reading