中国で多店舗展開で成功しているということを聴いてサイゼリアに行ってみた
以前は よく行った店 久しぶりだが 何だか様子が違う
空いていることもあったが 席を案内されることもなく 好きな席に・・・
座るとテーブルにメニューがあって 自分のスマホを使って注文をするスタイル
最近 多いやり方だけど “サイゼリア お前もか!?” なんて思ってしまう。
「出来ない方は スタッフを呼んで下さい」とは 書かれてはいるが・・・
取りあえず注文は出来たが お年寄りは困るかな? なんて私も年寄りだった(笑)
水はセルフ ナイフやフォークは 机の上の引き出しの中に
割り箸が置いてあるのと一緒と言えば一緒だが
ここまで 入り口で「お好きな席に」と声をかけられたが 後は全てセルフ
注文したのは「小えびのサラダ」 これが好きでよく来たというメニュー 税込み350円
加えて パルマ風スパゲティ 税込み400円 合計750円
近くの席には高校生3人がミラノ風ドリア(税込み300円)を食べていた
彼らの財布にも優しい?・・・やっぱり この安さは魅力的なんだよね
料理はスタッフが運んできたが 会計は伝票のバーコードのセルフレジ
人件費を徹底的に削っているというか スタッフを集めるのも難しいのがイマドキ
「 価格 ≦ 価値 」 「 価格 ー 原価 = 利益 」 基本だね