お別れの会
畳業界の大先輩のお別れの会に出席させていただきました。 私が32歳で畳業界に入ったのは昭和57年(1982年)ですが その時には既に大手畳材料商社・㈱カンベの社長としてご活躍中でした。 また全国畳産業振興会の会長としても… Continue Reading
畳業界の大先輩のお別れの会に出席させていただきました。 私が32歳で畳業界に入ったのは昭和57年(1982年)ですが その時には既に大手畳材料商社・㈱カンベの社長としてご活躍中でした。 また全国畳産業振興会の会長としても… Continue Reading
北九州市で「技能グランプリ」が行われました 2年に1度開催される全国的な技能大会で30種の競技職種があって日本一を競います。 もちろん畳でも『畳製作』が入っており、最優秀者のは厚生労働大臣賞が授与されます。 作業は機械で… Continue Reading
2月20日に開催された「和文化シンポジウム」の続きです。 最後のプログラムは 活用例を発表していただいた4人の方々を中心にしたパネルディスカッション モデレーターは 東京茶道会・理事 大日本茶道学会の会長・田中仙堂氏 い… Continue Reading
コロナ禍で何度も中止となり、昨年 小規模で再開した「経営活性化交流大会」 今年は本格的に再開 とにかく皆さんに参加してもらおうと企画したのが プロ野球界のレジェンドの“山本昌”さんのトークショー 低迷する中日ドラゴンズの… Continue Reading
和文化産業連携振興協議会と農林水産省の主催による「和文化シンポジウム」 私の“基調報告”に続いて 各業界の代表による課題やTRIALの発表 畳業界からは“畳事業協同組合”の理事長であり、“畳でおもてなしプロジェクト”の … Continue Reading
霞ヶ関一丁目一番地の1 農林水産省・本館講堂で「和文化シンポジウム」を開催しました。 農水省と和文化産業連携振興協議会の主催で 初めての試みでしたが、何とか無事に終了 この企画の発案者としては 参加者の評価もまずまずで … Continue Reading
久しぶりに東京ビッグサイトへ 今回の目的は「国際ホテル・レストランショー」の見学と情報収集 当社としての2度ほど出展したことがある展示会でもありますが、 畳関係の出展もあるとお聴きしての訪問です。 まずは4小間をとっての… Continue Reading
今年も町田デザイン&建築専門学校の「産学ネットワーク展」が開催されました。 開会のセレモニーには多くの来賓が来られており、盛大なもので 驚きました。 もうかれこれ5年以上 この学校の講師をされている黒田幸弘氏の発案で 建… Continue Reading
「建築士の方々に畳のことを知ってもらって 畳の特性を十分に活かした住まいを 提供していただきたい」と願って 建築士の為の「畳の勉強会」を企画しました。 2019年に東京で企画して 畳業界会の仲間の方々にお手… Continue Reading
2月15日の日本経済新聞の夕刊に『新品の畳 避難所に香る』という見出しの記事 能登半島地震で被災された方々の避難所に“5日で5000枚の約束。”のメンバー店から 新しい畳が1100枚が届けられたことを取材を元にした記事と… Continue Reading