東海機器工業株式会社
Menu Close
  • ホーム
  • 畳機械
  • 畳関連商品
  • 畳製品
  • Tatami shop
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問合せ

Month: 8月 2018

帯地の再利用

Posted on 2018年8月31日 by tokai-kiki
帯1

着物の催事の一画に ちょっと変わったものが置かれていました。 着物帯地を利用した化粧箱  しかも帯地のリユース・リメイクということです。 チームJカルチャー2020で知り合った会社のコラボ商品ということです。 上左の写真… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化

呉服の販売会

Posted on 2018年8月30日 by tokai-kiki
レンタル畳3

どうぞ 畳敷きですが・・・ 受付でそう言われましたが、畳業界の人間として畳敷きの空間は嬉しい限り こちらはチームJ-culture2020で知り合いになった着物屋さんの催事です。 全てレンタル畳で 大建工業さんの和紙の畳… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化, 畳の話

防災訓練(愛知県春日井市)

Posted on 2018年8月29日 by tokai-kiki
春日井3

8月26日(日) 春日井市の防災訓練に参加してきました。 これは被災した地域の避難所に新品の畳を無料で届けるプロジェクト「5日で5000枚の約束。」が 春日井市と防災協定を結んでいることから 毎年1回 この防災訓練に参加… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 畳の話

お茶つながりがおもしろい 2

Posted on 2018年8月28日 by tokai-kiki
日経ホール31

大日本茶道学会さまの企画された「お茶つながりがおもしろい」 畳・お茶・着物・お花 和の生活文化4業界がチームJ-culture2020 を組織して その活動の中でお知り合いになった大日本茶道学会の田中会長(上写真・右端)… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化, 畳の話

お茶つながりがおもしろい

Posted on 2018年8月27日 by tokai-kiki
日経ホール9

8月25日(土)東京・日経ホールにて「お茶つながりがおもしろい」と題した トークショーが開催されました。こちらは大日本茶道学会様が毎年行われている催しで 第9回目の今年は、「畳」とのつながりを取り上げていただきました。 … Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化, 畳の話

試写会(日日是好日)

Posted on 2018年8月26日 by tokai-kiki
日日4

“お茶の映画ができました” というキャッチコピー 今や売れっ子の女優さん・黒木華さんがお茶を学ぶ若い女性を主演 名脇役でこれが最後の映画と言われる樹木希林さんがお茶の師匠役 注目の映画「日日是好日」 お招きいただいて試写… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化, 畳の話

畳のブックカバー

Posted on 2018年8月23日 by tokai-kiki
ブック

静岡県焼津市の松葉畳店さんの「お座敷マルシェ」で買わせていただいたブックカバー 天然イグサの目積畳表の両端は畳縁で出来ています。 早速 利用させていただいて 先日の東京出張時も新幹線車中で本を読みながら 藺草の香りを楽し… Continue Reading →

会長の日記, 和の文化, 畳の話

きものサローネ

Posted on 2018年8月22日 by tokai-kiki
さろーね4

昨日は日本橋で打ち合わせ会議がありました。 昨年も畳・着物・お茶・お花の和の4業界のコラボ“チームJ-culture2020”で出展した 着物業界の一大イベント「きものサローネ」に出展することになった為です。 今年は10… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化, 畳の話

続々 お座敷マルシェ

Posted on 2018年8月21日 by tokai-kiki
マルシェ8

「お座敷マルシェ」と名付けられたイベント それは焼津市の松葉畳店さんの人柄に共鳴した方々の出店で大盛り上がり いろんなお店のテントの合間に畳スペースが置かれているのがポイントのようでもあります。 子供さんたちのワークショ… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 畳の話

続 お座敷マルシェ

Posted on 2018年8月20日 by tokai-kiki
まくら5

お座敷マルシェ  いろんなお店が出ていましたが、参加型のワークショップも企画されました。 これも面白いですね~  い草の「おひるね枕」作りです。 10人ずつ4回に分けての予約制(当日受付)での開催です。 い草で出来たまく… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 畳の話

Post navigation

Older Articles

特集記事

  • いつもの店

最新記事

  • いつもの店 2025年5月11日
  • “ありがとう66期” そして “挑戦の67期” がはじまります! 2025年5月9日
  • 続 横浜フラワー&ガーデンフェスティバル’25 2025年5月5日
  • 横浜フラワー&ガーデンフェスティバル’25 2025年5月4日
  • いぐさ農家さんの紹介=2 2025年4月30日

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • TKC社員日記
  • イベント
  • その他
  • 会長の日記
  • 告知
  • 和の文化
  • 畳の話
  • 社長の一日
  • 福祉機器
2018年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
© 2025 東海機器工業株式会社. All rights reserved.
Hiero by aThemes