東海機器工業株式会社
Menu Close
  • ホーム
  • 畳機械
  • 畳関連商品
  • 畳製品
  • Tatami shop
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問合せ

Month: 8月 2019

呉服売り場の畳

Posted on 2019年8月31日 by tokai-kiki
呉服売り場2

相談があるということで百貨店の呉服売り場に・・・ 普段はあまり用事のないところで気が付かなかったが 結構 畳があることが分かった 売り場の高級な呉服は 畳敷きのスペースに並べられていた 反物を見せながら商談中  畳の上に… Continue Reading →

会長の日記, 和の文化, 畳の話

畳の下には・・・

Posted on 2019年8月28日 by tokai-kiki
床下1

何とはなしにテレビを観ていたら 驚いた!驚いた! という声 畳が持ち上げると その床下には・・・  昔なら壺に入った小判が・・・だけど(笑) 当然だけど、そうはならなかった。  疊下収納システムって結構あったと思うけど … Continue Reading →

会長の日記, 畳の話

春日井市防災訓練2

Posted on 2019年8月27日 by tokai-kiki
春日市2019-7

「5日で5000枚の約束。」 防災協定を結んでいる春日井市の防災訓練 今年も恒例?の避難所に届けられた畳を ボランティアの方々が運ぶ訓練を実施 最初は重いのでは?とたじろいだのですが、薄くて軽いことが分かると ボランティ… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 畳の話

春日井市防災訓練

Posted on 2019年8月26日 by tokai-kiki
春日井2019-4

災害時の避難所に無償で新しい畳を届けるプロジェクト「5日で5000枚の約束。」 8月25日(日) 防災協定を結んでいる愛知県春日井市の防災訓練に参加させていただきました。 上記写真 右から石黒さん(石黒畳店)、鈴木さん(… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 畳の話

東北営業所 内覧会2019秋

Posted on 2019年8月25日 by tokai-kiki
東北2019-7

8月24日(土)当社・東北営業所にて畳機械の内覧会を開催いたしました。 元々、東北営業所は岩手県盛岡市にありましたが、5年前の仙台に移転 以降 毎年9月の恒例行事になっていましたが、今年は10月1日から消費税増税と いう… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 畳の話

防災訓練への参加

Posted on 2019年8月23日 by tokai-kiki
防災訓練春日井2

災害が起きた時に 被災地に新しい畳を贈る「5日で5000枚の約束。」 防災協定を結んだ都市の防災訓練に参加する季節がやってきました。 何故、この季節?という疑問はあるのでしょうが、答えは簡単 9月1日が「防災の日」だから… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 畳の話

詐欺注意のDM

Posted on 2019年8月22日 by tokai-kiki
還付金 詐欺1

このところ世間様を騒がせている詐欺グループ その詐欺グループのパーティに闇営業をした吉本興業の芸人も騒ぎになって・・・ 名東警察署からDMが届きました。電話を使った「還付金」詐欺に注意! 家内も高齢者の仲間入りしたので … Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 告知

9月3日(火) 畳機械の内覧会 in 茨城

Posted on 2019年8月21日 by tokai-kiki
2019茨城1

今週末8月24日(土)には仙台市の当社・東北営業所で内覧会を開催しますが、 続いて 9月3日(火)茨木県筑西市の㈲高橋忠三郎商店様の場所をお借りして 当社・畳機械の内覧会を開催いたします。 かつては茨城県では毎年2~3回… Continue Reading →

イベント, 告知, 畳の話

庶民の畳?

Posted on 2019年8月18日 by tokai-kiki
琉球畳1

テレビドラマに畳の出るシーンが登場すると 職業病なんでしょうが やっぱり 「畳」が気になって仕方がなくなってしまうんですよね~ こちらは江戸時代・元禄時代の長屋の部屋に登場する畳 貧乏長屋の浪人の部屋という設定ですが、そ… Continue Reading →

会長の日記, 和の文化, 畳の話

和の文化の季節感

Posted on 2019年8月16日 by tokai-kiki
2019夏3

昨日で暑中休暇は終わり、今日から一応通常業務です。 もっとも 台風のせいではないでしょうが、今日は休みの方も多くて ちょっぴり静か 会社の電話も鳴りません  まだまだ“夏休み”なんでしょうかね~ お盆にお越しのお坊さんに… Continue Reading →

会長の日記, 和の文化

Post navigation

Older Articles

特集記事

  • いつもの店

最新記事

  • いつもの店 2025年5月11日
  • “ありがとう66期” そして “挑戦の67期” がはじまります! 2025年5月9日
  • 続 横浜フラワー&ガーデンフェスティバル’25 2025年5月5日
  • 横浜フラワー&ガーデンフェスティバル’25 2025年5月4日
  • いぐさ農家さんの紹介=2 2025年4月30日

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • TKC社員日記
  • イベント
  • その他
  • 会長の日記
  • 告知
  • 和の文化
  • 畳の話
  • 社長の一日
  • 福祉機器
2019年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
© 2025 東海機器工業株式会社. All rights reserved.
Hiero by aThemes