山梨たたみ祭り
このところ 畳組合の畳のPR活動が目立ちます。 消費者の方々に 畳の素晴らしさを伝えようという試みですが 継続していくこと そして活動を広げていくことが大切ですね~ 10月5日は山梨で「100畳だヨ!全員集合」 集合しに… Continue Reading
このところ 畳組合の畳のPR活動が目立ちます。 消費者の方々に 畳の素晴らしさを伝えようという試みですが 継続していくこと そして活動を広げていくことが大切ですね~ 10月5日は山梨で「100畳だヨ!全員集合」 集合しに… Continue Reading
福井市の大地屋・北陸営業所様にて 畳店対象の勉強会が開催されました。 当社からは 両框裁断付き框縫い機・ホープスターGATαと表折曲げ機・ベンダーを出展 今や新築の主力となっている縁なし畳の生産合理化の為の研修を行い 来… Continue Reading
NHKの朝ドラ「あんぱん」が最終回を迎えた 何だか 久々にハマってしまって 観るのが楽しみになった 特に戦後のテレビ番組等は 自分の子供の頃のことが思い出されたから 尚のこと 世代によって漫画も変わる 我々は「鉄腕アトム… Continue Reading
9月24日「畳の日」に合わせて、イオンモール幕張新都心にて開催された 「8畳だョ!全員集合」 にお伺いしました。 主催は 全日本畳事業協同組合 様。会場は大変な賑わいで、ミニ畳づくり体験をはじめ、い草のワークショップや展… Continue Reading
建築士会全国大会・おおさか大会 「畳でおもてなしプロジェクト」のブースに来られた建築士の方々へ 今夏 熊本県を襲った水害で被災したイグサ農家の方々の窮状を知っていただき その復興の為に「国産イ草を使った畳を設計に取り入れ… Continue Reading
今日は 秋の「たたみの日」です。 春の4月29日に対して秋の9月24日 と年に2回あるんです。 特に秋の「たたみの日」は“大掃除の日”でもあり、大掃除と言えば我々世代には 家の中の敷き込まれて畳を庭に持ち出しての“畳干し… Continue Reading
建築士会全国大会・おおさか大会 そこでは今までの「畳でおもてなしプロジェクト」の活動を建築業界とのコラボ活動を 中心にアピールして、新たなコラボ相手を見つけることも同時に行いました。 興味を示していただいた方には 上の『… Continue Reading
東海機器工業株式会社は、1959年9月に創業者・木村により設立され、本年で創立66周年を迎えることができました。 これもひとえに、長年にわたりご愛顧いただいたお客様、共に歩んでくださった取引先様、社員OBの皆様、そして日… Continue Reading
建築士会全国大会おおさか大会 企業ブースには多くの企業、団体が出展されていましたが 多くが展示のみ 畳でおもてなしプロジェクトはその中で、ワークショップを兼ねての出展 それだけでも興味を持っていただけて、大きなマグネット… Continue Reading
建築士会全国大会・おおさか大会 全国から3,000名の建築士の方々が集まる建築士会最大のイベントに 建築士会からのお誘いを受けて「畳でおもてなしプロジェクト」として 初めて参加させていただき、「畳のステキ」をPRして来ま… Continue Reading