イグサ農家と畳店
恒例となった産地問屋さんの展示即売会 前日から研修で全国から来ておられる30名近くの畳屋さんと共に 前日の品評会の 入賞い製品を見学に来ていた疊屋さんも混じり合って 即売会場に入りました。 ここも楽しいのは即売場に並べら… Continue Reading
恒例となった産地問屋さんの展示即売会 前日から研修で全国から来ておられる30名近くの畳屋さんと共に 前日の品評会の 入賞い製品を見学に来ていた疊屋さんも混じり合って 即売会場に入りました。 ここも楽しいのは即売場に並べら… Continue Reading
品評会に合わせたようにある会社の“創業祭” 物流には乗らない半端な数の畳表とか ちょっとした傷がある畳表とか いわゆるアウトレット商品というのか 農家さんが処分に困っているようなもの中心に 持ち込まれてきて 来場した人だ… Continue Reading
畳表の聖地 八代に行ってきました。 今年も『い草・い製品品評会』が開催され、農林水産省を始め 各賞が発表され(上・写真) その い草やい製品が 公開展示されるので 全国各地から熱心な畳屋さんもやって来られます また、同様… Continue Reading
台風19号は 日本列島各地に大きな被害をもたらしました。 被災された皆様方に 心からお見舞い申し上げます。 そんな折、水害が起きた長野県・長野市や栃木県栃木市からのご要請があり、 避難所に新しい畳を無償で届けるプロジェク… Continue Reading
東京・霞ヶ関の玄関右奥に 茶室の展示キットが置かれています。 この茶室は組み立て式で イベントに貸し出されてもいるのですが、来朝者の方々の 待合スペースにもなっていて、その方々に対して伝える展示がされています。 今回、訪… Continue Reading
10月6日(日) 絶好の行楽日和に誘われた訳ではないが 施設と病院を往復している大垣の叔母を見舞いながら ひと月に一度の実家の墓参り そして 信長まつりが行われていた岐阜市へと向かった 祭の中心の遊歩道に 岐阜市の畳組合… Continue Reading
きものサローネの会場で 富田染工芸の富田社長にお会いしました。 富田さんと言えば 東京オリンピック・パラリンピックのスカーフを作られた工芸。 私にとっては 一昨年のきものサローネでの和のコラボ(畳・着物・お茶・お花)活動… Continue Reading
イ草の素晴らしい性能が また一つ科学的な分析で立証されました。 それはイ草の香り効果です。 これは以前から言われていたことではありますが、鎮静効果の素晴らしさです。 香りが副交感神経活動を活発にして リラックス効果をもた… Continue Reading
国際福祉機器展では 衝撃緩和型「ケアケア畳」を出展させていただきました。 こちらは介護や支援が必要な方のご家庭の住宅改修時の“介護保険”適用できる商品です。 畳敷きから畳敷きはもちろん、板間や絨毯の部屋から畳敷きでも認め… Continue Reading
日本橋・和文化体験見本市(日本博参画プログラム)に参加した各業界の代表者 下左・写真; 絹の組み紐の作成体験 着物の使う紐ですが なかなかに奥深い 下右・写真; 京丹後の着物生地の展示 着物はアルゼンチンの国をデザインし… Continue Reading