和文化シンポジウム
霞ヶ関一丁目一番地の1 農林水産省・本館講堂で「和文化シンポジウム」を開催しました。 農水省と和文化産業連携振興協議会の主催で 初めての試みでしたが、何とか無事に終了 この企画の発案者としては 参加者の評価もまずまずで … Continue Reading
霞ヶ関一丁目一番地の1 農林水産省・本館講堂で「和文化シンポジウム」を開催しました。 農水省と和文化産業連携振興協議会の主催で 初めての試みでしたが、何とか無事に終了 この企画の発案者としては 参加者の評価もまずまずで … Continue Reading
久しぶりに東京ビッグサイトへ 今回の目的は「国際ホテル・レストランショー」の見学と情報収集 当社としての2度ほど出展したことがある展示会でもありますが、 畳関係の出展もあるとお聴きしての訪問です。 まずは4小間をとっての… Continue Reading
今年も町田デザイン&建築専門学校の「産学ネットワーク展」が開催されました。 開会のセレモニーには多くの来賓が来られており、盛大なもので 驚きました。 もうかれこれ5年以上 この学校の講師をされている黒田幸弘氏の発案で 建… Continue Reading
「建築士の方々に畳のことを知ってもらって 畳の特性を十分に活かした住まいを 提供していただきたい」と願って 建築士の為の「畳の勉強会」を企画しました。 2019年に東京で企画して 畳業界会の仲間の方々にお手… Continue Reading
2月15日の日本経済新聞の夕刊に『新品の畳 避難所に香る』という見出しの記事 能登半島地震で被災された方々の避難所に“5日で5000枚の約束。”のメンバー店から 新しい畳が1100枚が届けられたことを取材を元にした記事と… Continue Reading
「いざ 八代へ」の会場に 産地団体の担当者が来られてポスターの貼り出しを 依頼されましたので 承諾していくつかのポスターを掲示させていただきました。 とてもよく出来たポスターで 来場された方にも好評でした。 このポスター… Continue Reading
イベントを終えた翌日 八代からの帰り道 イベントではお会いできなかったいぐさ農家さんのところに寄ってきました。 何軒かでは ちょうど産地問屋さんの企画で 体験研修中の畳屋さんに遭遇 レジェンドの橋口さんの製織体験 皆さん… Continue Reading
健康畳店会 畳替えキャンペーンの抽選会を八代の会場で行いました。 熊本県産の畳表を使っての畳替えキャンペーンということで、熊本県の宣伝部長である くまモンも今回は応援に来てくれて 大いに盛り上がりました。 抽選に参加され… Continue Reading
例年は秋に開催されている「い草・い製品品評会」ですが 今回は2月に開催となりました。 秋開催の時は 前日が花火大会でホテルの予約も出来ないのですが 今回は助かりました。 藺草農家の方々の多くも 秋開催は農繁期でもあり、落… Continue Reading
2月8日9日と今回で5回目の開催となりました”未来”×”元気畳店会”×”健康畳店会”での合同イベント ”いざ八代へ”100件を超える畳店様、いぐさ生産者様に集まって頂き心より感謝致します。立場は違えど畳業界をまた国産いぐ… Continue Reading