
最近 家の食卓に“しじみ汁”が置かれることが数度
どちらかと言えば 我が家は“あさり(味噌)汁”の方が食卓に並ぶことが多く
また旬は“しじみ”ではなくて、“あさり”の方だと思うのだが・・・
これは朝のテレビドラマ「ばけばけ」の影響かも知れない。
主人公の家では宍道湖で獲ってきた“しじみ”が毎朝の定番メニュー
確かに 滋養強壮にも“しじみ”は良いのではあるのだが
ちなみに“しじみ”の身は 「食べる派」と「食べない派」があるようだが
私は「食べる派」・・・しっかりと全部の身をいただいた
ご飯は栗とマイタケの炊き込みご飯 食欲の秋だな~
