せとうちSeaPlanes 開業
「8月10日、開業します。ガイアの夜明けでも紹介されるから観てね」 そんなメールがJALの同期から届きました。 彼は日本航空のDC10やB777のキャプテンとして国際線で活躍していて 退職後は日本航空機操縦士協会の役員を… Continue Reading
「8月10日、開業します。ガイアの夜明けでも紹介されるから観てね」 そんなメールがJALの同期から届きました。 彼は日本航空のDC10やB777のキャプテンとして国際線で活躍していて 退職後は日本航空機操縦士協会の役員を… Continue Reading
お盆休みは 家内孝行の1泊2日の温泉旅行 いや、そういうと家内に叱られるますね~ 老夫婦の労わり温泉旅ですよ(^^;; 今回は北陸の温泉旅館 由緒ある旅館のようで 玄関から“おもてなし”の歓迎を受ける 玄関から畳敷き… Continue Reading
伊 スイーツは苦手なんですが、どういう訳か 「わらびもち」が大好きです。 スイーツではなく、「甘味」だからかな(笑) と、車を走らせていたら、「わらびもち」の看板 1日に5000個も売れている! これは「わらびもち」大好… Continue Reading
お墓参りを終えて帰ろうと思ったのですが、家内の一言 「かき氷 食べたくない?」 即、乗ったぁ~!! 暑い時には、やっぱり かき氷でしょう~ ということで家内のお勧めの店へ 「恵那 寿や」さん こちらは栗きんとんの名店と… Continue Reading
家内の実家のお墓の花代を払いに、お花屋さんに行きました。 このお店は家内の従姉さん、義父の姪御さんが嫁いでおられるんです。 義父と同じ墓所に従姉さんのご両親のお墓があるということもあって いつも一緒にお墓に花を供えていて… Continue Reading
私の実家は岐阜で、浄土真宗 家内の実家は愛知で、真言宗 両家の仏壇とお墓をお守りさせていただいていますが、場所も宗派に違うので 戸惑うことが多いです。(家内は慣れたもののようですが) もっとも、どちらもお盆は御先祖様を思… Continue Reading
先日の高校の同窓会の会場でお声が掛かって一緒に遊ぶことになった。 もう66~67歳という高齢者になったのだからゆっくりしようよ!って 多くの同級生が60歳の定年後も働いて、65歳になってリタイアとなった。 もっとも今日集… Continue Reading
母校の同窓会が開かれるので、30名の動員がかかって大垣へ 卒業してから49年が経ち、来年は50周年 同窓会から来年はお祝いを受けるのだそうで、前年に集まっての打ち合わせ 同級生である同窓会副会長の開会の挨拶でスタート 大… Continue Reading
畳縁小物講習会の講師をしていただいている“畳工房のぐち”さんのイベントに 勉強のため、行ってきました。 と言っても、元々会場となっている食品スーパーさんは、私の実家にあって 昔はしょっちゅう、家内が買い物に来ていたお店で… Continue Reading
私には3歳になった孫がいます。 一緒に外食をするにも、じっとしていないので、どこで食事をするかが大問題 出来れば畳敷きの上がり座敷が良いのですが、同じ思いなんでしょうね そういった席は、子供連れの家族で埋まります。 でも… Continue Reading