防災訓練 in 名古屋市
9月4日 名古屋市守山区志段味東小学校で 名古屋市の防災訓練があり、 「5日で5000枚の約束。」プロジェクトとして参加させていただきました。 名古屋市のプロジェクト参加メンバーによって、避難所を想定した体育館の板の間に… Continue Reading
9月4日 名古屋市守山区志段味東小学校で 名古屋市の防災訓練があり、 「5日で5000枚の約束。」プロジェクトとして参加させていただきました。 名古屋市のプロジェクト参加メンバーによって、避難所を想定した体育館の板の間に… Continue Reading
以前から課題になっていた本社・工場で火災訓練を行いました。 特に9月1日が「防災の日」だからという訳でもありませんが・・・ 企画から実行を若手社員に任せての実施でしたが、何だか緊張感もなく 火災訓練の為の訓練企画・・・や… Continue Reading
昨日は「畳DEおもてなしプロジェクト」の会合があって、 久しぶりに 大建工業・本社に行きました。 前に来た時には工事中だったショールームを見学させていただきましたが とってもシンプルな感じで 以前にあった畳の空間はなくな… Continue Reading
Facebookのお友達が写真をアップしていたのを見て、シナチク大好きな私としては 行ってみたくなって調べてみると、家内の実家のお墓が近いことが分かりました。 以来、お墓参りの度に行く馴染みのお店になったのですが、いつも… Continue Reading
7月に畳縁小物作成講習会を行いました。 お蔭様で満員盛況の大人気で、参加していただいた方々にも喜んでいただきました。 そこで来週5日(月)に大阪で、21日(水)には東京で 前回同様 畳工房のぐち・野口育夫さんを先生として… Continue Reading
「麺喰いのイケメン」を自称する私の好物は日本蕎麦 もちろん ラーメンも大好きなんだけど・・・(^^;; 名古屋にも日本蕎麦の美味い店が随分とある。 以前、会社があった名古屋市西区では「双葉」とか「七里庵」とか・・・ どち… Continue Reading
通勤途中、こんな車の後ろについた。 よく混む交差点で、信号待ちを2度ほどするのだが、なんとなく退屈せず、ちょっぴり和んだ。 もっとも車の持ち主は、後ろについた私を楽しませようとしているつもりなどなく、 あくまで自分の趣味… Continue Reading
森本さんと初めてあったのは、実家の近くの谷汲の駐車場でした。 そこで黙々と自作のソーセージを焼いて売っておられたんです。 一つ買っていただくと、とっても美味しいじゃないですか? こんな田舎に本格的なハムやソーセージがある… Continue Reading
以前から気になっていた「とんかつ屋」さんの前に、全国チェーンの“かつや”さんがオープンした。 何も選りによって、狭い道を隔てたところに店を開かなくても良いだろうに・・・ ある意味同情したのだが、小さな店ながら店の前の駐車… Continue Reading
夏季休暇で家内と一緒に福井へ行った。 折角だから、美味しい蕎麦が食べたいとNET検索 開店時間は11時、着いたのは11時半 既に長蛇の列 それでもここまで来たからには食べなくっちゃ! と覚悟して並ぶ 店内に入ってまた待ち… Continue Reading