東海機器工業株式会社
Menu Close
  • ホーム
  • 畳機械
  • 畳関連商品
  • 畳製品
  • Tatami shop
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問合せ

和の文化

4業界のコラボ活動

Posted on 2018年5月10日 by tokai-kiki
活動3

畳・着物・お茶・お花 和文化の4業界のコラボ「チームJ-culture2020」 2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックに向かって活動を高めようと 「オリンピック・パラリンピック基本方針推進調査」に係る試行プロ… Continue Reading →

イベント, 和の文化, 畳の話, 社長の一日

和文化コラボセッション in 埼玉

Posted on 2018年5月9日 by tokai-kiki
和文化1

5月26日(土) さいたま市・埼玉会館で「和文化コラボセッション」を開催します。 畳・着物・お茶・お花 和の文化4業界の挑戦的な試みです。 是非、沢山の方々の応援 ご来場をお待ちしています。 ちなみに当日は日本いけばな芸… Continue Reading →

イベント, 和の文化, 畳の話

小泉八雲 旧邸

Posted on 2018年5月7日 by tokai-kiki
やくも9

小泉八雲の旧邸を見学させていただきました。 門構えもしっかりした如何にも昔ながらの日本の住まいという風情です。 床の間に掛け軸 季節の花の生け花 屏風に欄間 八雲が愛した日本の住まいの庭  畳の上に座って 庭を眺める 八… Continue Reading →

和の文化, 畳の話, 社長の一日

小泉八雲記念館

Posted on 2018年5月7日 by tokai-kiki
やくも3

小泉八雲記念館を見学させていただきました。 実は是非とも観てみたいものがあったのです。 それが下の写真   小泉八雲の書斎として使われていた和室です。 ここには畳の上に座る「床座」と 椅子に座る「椅子座」が同居しているん… Continue Reading →

和の文化, 畳の話, 社長の一日

和多津海神社の例大祭

Posted on 2018年5月6日 by tokai-kiki
かみさま5

畳の祖神が祀られている和多津海神社の例大祭に参列させていただきました。 松江市の畳組合さんがお世話されているお社ですが、江戸時代からあるのだとか 畳業界の繁栄と当社の役立ちをお願いして お札まで頂戴してきましたが もっと… Continue Reading →

イベント, 和の文化, 畳の話, 社長の一日

モダンに進化!

Posted on 2018年5月4日 by tokai-kiki
モダン着物1

和の生活文化 畳・着物・お茶・お花 コラボ活動を始めていますが 共通の課題は 若者の和の生活離れといったところでしょうか? その原因も共通したところがあるような気がします。 「古臭い=お年寄りのもの」といったイメージを「… Continue Reading →

和の文化, 畳の話, 社長の一日

東京キモノショー

Posted on 2018年5月4日 by tokai-kiki
キモノ6

ゴールデンウイークの真っただ中 5月2日~6日 5日間に渡って 東京・日本橋の三井ホールで「東京キモノショー」が開催されています。 畳・着物・お茶・お花のコラボ「チームJ-culture2020」のサブリーダーとして 次… Continue Reading →

イベント, 和の文化, 畳の話, 社長の一日

チームJ-culture2020  茶道

Posted on 2018年4月25日 by tokai-kiki
茶道1

2020年の東京オリンピックを契機に「和の文化」の素晴らしさを国内外に発信して 需要の創造に繋げようということで「畳」「お茶」「着物」「お花」の4業界が集まって コラボ活動を始めたのがちょうど1年前 昨年の5月のことでし… Continue Reading →

和の文化, 畳の話

中日新聞 紹介記事

Posted on 2018年4月24日 by tokai-kiki
中日新聞

4月24日(火)中日新聞・朝刊に 当社の紹介記事を掲載していただきました。 4月から始まったシリーズ企画「中小のチカラ・中部の日本一企業」 畳機械の<市場占有率NO.1企業>としての活動が紹介されています。 畳あっての畳… Continue Reading →

告知, 和の文化, 畳の話, 社長の一日

高麗屋の小銭入れ

Posted on 2018年4月18日 by tokai-kiki
家紋2

先週 東京に行った時 たまたま東銀座の近くのホテルで泊まりました その東銀座の地下鉄は歌舞伎座と直結していて ぷらぷらと中に入っていきました 当然のように歌舞伎ファンの女性がたで賑わっていましたが、やはりご贔屓の 役者さ… Continue Reading →

和の文化, 社長の一日

Post navigation

Older Articles
Newer Articles

特集記事

  • 夏のわくわくキッズフェスin日本橋 参加します

最新記事

  • 夏のわくわくキッズフェスin日本橋 参加します 2025年7月3日
  • DIYリノベ 2025年7月2日
  • くにさき七島藺の日 2025年7月1日
  • 【GOGO東海 in 栃木・高畑畳店】 2025年6月30日
  • 【GOGO東海 in 愛媛 ご来場ありがとうございました】 2025年6月30日

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • TKC社員日記
  • イベント
  • その他
  • 会長の日記
  • 告知
  • 和の文化
  • 畳の話
  • 社長の一日
  • 福祉機器
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
© 2025 東海機器工業株式会社. All rights reserved.
Hiero by aThemes