東海機器工業株式会社
Menu Close
  • ホーム
  • 畳機械
  • 畳関連商品
  • 畳製品
  • Tatami shop
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問合せ

イベント

八代からは「畳投げ」

Posted on 2019年1月4日 by tokai-kiki
畳投げ

正月元旦 NHK総合テレビ 「発見!ニッポン にぎわいリレー」 熊本県八代市から生中継 お約束のくまモンも登場して畳の話題で盛り上がりました。 畳・いぐさのPRの為に始められたという「疊投げ大会」 JA八代の“い業部長・… Continue Reading →

イベント, 和の文化, 畳の話

初詣

Posted on 2019年1月2日 by tokai-kiki
天満宮2

我が家の氏神様に昨年の御礼と新しい年のご挨拶に家内と二人で初詣 名古屋でも有名な天満宮なので 周辺の地域の方々が「合格祈願」に沢山来られていました。 やはり新年に神社を詣でるのは また1年 頑張ろうと気持ち新たになるもの… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化

頑張れ! 熊本

Posted on 2018年12月28日 by tokai-kiki
くまモン展6

大熊本展 開催の主旨の一つは『熊本地震』への応援ですね 熊本県は畳業界にとっては“聖地”と呼ばれる場所です。 なんと言っても 国産のい草、畳表の95%が熊本なんですから、 当社の主宰する「健康畳店会」の 熊本応援キャンペ… Continue Reading →

イベント, 会長の日記

大くまモン展

Posted on 2018年12月25日 by tokai-kiki
くまモン展9

先日 九州の出張途中に開催されていた「大くまモン展」に行って来ました。 (今日までの開催ですが) 福岡では熊本県の応援キャラクター“くまモン”には興味がないかと思っていましたが こんな企画がされるなんて そんなことはなん… Continue Reading →

イベント, 会長の日記

全国お茶まつり お茶の産地

Posted on 2018年12月18日 by tokai-kiki
いび茶5

「全国お茶まつり」 日本中のお茶の産地から代表が東京に集まっての試飲ありのPR大会です。 くまモンがアピールするのは やっぱり熊本県産のお茶 い草ではないですが・・・ 愛知県からは西尾  そうなんです。 西尾は“抹茶”の… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化

全国お茶まつり(お茶フェス)

Posted on 2018年12月16日 by tokai-kiki
お茶フェス3

「全国お茶まつり」が12月14日(金)~15日(土)の二日間 東京で開かれました。 15日(土)の2日目は『和文化の世界に向けた情報発信』というテーマで コラボセッションも企画されました。 基調講演は「ふじのくに茶の都ミ… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化, 畳の話

2019年 1月 東京営業所・畳機械内覧会

Posted on 2018年12月14日 by tokai-kiki
2019内覧会 東京1

来年1月、全国6会場で「全国畳店リーダーズ交流会」を開催します。 1月22日は埼玉会場(さいたま市)での開催ですが、同時に当社・東京営業所では 当社・最新畳製造機械の内覧会を開催します。 出展は話題の熱圧着工法の薄畳・縁… Continue Reading →

イベント, 告知, 畳の話

神の綱引き

Posted on 2018年12月10日 by tokai-kiki
綱引き

石川県加賀市と福井県あわら市の間で綱引き 加賀の女神と越前の男神が領土を取り合った神話を再現する「鹿島の森伝説越前・加賀県境綱引き」 女神姿の加賀市長と、男神に扮(ふん)したあわら市長を先頭に、各10人で綱を引き合う「神… Continue Reading →

イベント, 和の文化, 畳の話

日本一の畳を作ろう

Posted on 2018年12月9日 by tokai-kiki
日本一1

もう1年以上前の話ですが、その年、静岡で行われた技能グランプリの畳技能士の部で 栄えあるチャンピオンに輝いた宮城県の佐々木崇さん(上・左写真)から相談を受けました。 「折角 チャンピオンになったんだから 何か畳業界の役に… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 告知, 和の文化, 畳の話

クリマ 2

Posted on 2018年12月5日 by tokai-kiki
くりま8

ポートメッセなごやで2日間開かれたクリエーションズマーケット 出店しておられる畳屋さんを表敬訪問させていただきました。 こちらは愛知県豊川市の乗本さんと豊橋市の落合さんのお店 それぞれ1店ずつですが、会を作って2店繋ぎの… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化, 畳の話

Post navigation

Older Articles
Newer Articles

特集記事

  • 建築士会全国大会(おおさか大会)

最新記事

  • 建築士会全国大会(おおさか大会) 2025年9月21日
  • お客様により良いサービスをお届けするために ― ISO外部審査始まりました 2025年9月18日
  • 結婚記念日 2025年9月17日
  • 定番の行動 2025年9月16日
  • 「GOGO TOKAI 群馬会場 多くのご来場に感謝」 2025年9月13日

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • TKC社員日記
  • イベント
  • その他
  • 会長の日記
  • 告知
  • 和の文化
  • 畳の話
  • 社長の一日
  • 福祉機器
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
© 2025 東海機器工業株式会社. All rights reserved.
Hiero by aThemes