畳でおもてなしプロジェクト 建築建材展
建築建材展2018 始まりました 畳業界で12小間の「畳でおもてなしプロジェクト」 4日間で精一杯の畳のアピールをしてまいります お揃いのポロシャツで 頑張りましょう!!
建築建材展2018 始まりました 畳業界で12小間の「畳でおもてなしプロジェクト」 4日間で精一杯の畳のアピールをしてまいります お揃いのポロシャツで 頑張りましょう!!
明日から東京ビッグサイトで開催される「建築建材展」に出展します。 今日はその準備日 私も一緒に準備をしました・・・いや 邪魔だったかな?(笑) ちゃんと予定よりも早く 準備が出来たのは 本社の水野さんのお蔭です。 ありが… Continue Reading
福岡県・竹田コーポレーション様の展示会が開かれ、 日本一の動員とも言われるほど沢山のお客様が来られました。 当社の展示実演ブースでも、熱心に見学され、お店の課題に対して それぞれの機械の導入がどう役に立つか? 機械性能も… Continue Reading
「モダン乱敷き畳」中四国勉強会に参加させていただきました。 *モダン乱敷き畳とは http://www.ishikawa-tatamiten.com/original2.html 1月に全国6会場で行った「全国畳店リーダ… Continue Reading
ぴったんこ・カンカン 俳優の高橋一生さんの自宅に金井さんが作った畳を敷き込むことになって そこで名前を付けようということになりました。 そこで付いた名前は、いさおが作った“いさお” これはビッグなプレゼントですね~ 金井… Continue Reading
ぴったんこカンカン 高橋一生さんの家の置き畳を創ろう ということで・・・ でも畳縁がマスキングテープみたいに見えたというのは面白い 枡菊や亀甲のものだったら、畳の縁ってすぐに分かったかも知れないけど 一般のお客様から見… Continue Reading
定例の1泊2日の技術研修会を本社で開催いたしました。 これは年2回 全国の営業所からも参加して 当社の新しい機械・技術を習得して メンテナンスでお客様のところに伺う営業担当の質的向上を図るのが一義ですが 同様にお客様を訪… Continue Reading
被災地に畳を届けるプロジェクト「5日で5000枚の約束。」 当社から北名古屋市への紹介・提案を受けていただき、 2月23日(金)同プロジェクトと北名古屋市との 防災協定を無事に締結させていただくことができました。 当日は… Continue Reading
「世界らん展」 日本の美コーナー こちらには沢山の畳ベンチが用意されていました。 “ご自由にお座りください”というメッセージが嬉しいですね~ 会場は東京ドームであり、スタンドの一部の椅子席も開放されては いたのですが、ゆ… Continue Reading
「世界らん展」日本の美コーナー チームJ-culture202でもお付き合いのある日本茶道学会による 茶道の実演講座が開かれ、大勢の方が楽しんでおられました。 茶道は立礼式で行われましたが、そのステージは12畳の畳敷き … Continue Reading