暑い夏の「季語」

高校野球1

夏の甲子園に向かって 高校野球地区予選が行われている
我が母校・岐阜県立大垣北高校のエース・坪君は プロ野球のスカウトも注目の好投手だが
10三振を奪いながら2死球と7四球と乱調だったが 辛勝で勝ち抜いたようだ
しかし、暑い中で148球の熱投 お疲れ様  2回戦も頑張ってね

高校野球2 高校野球4

一方スタンドではブラスバンドも応援に力が入るが こちらはスタンドにテント張り
時代が変わったんだと驚いた  これも熱中症対策なんだろうね~
応援の方々には保護者の方が用意された袋入りの氷が配布されてようだ

俳句では「甲子園」や「かち割り(氷)」は季語のなっているらしい
ちなみに 夏の季語としては「花ござ」や「寝ござ」も入っているとか・・・
暑い夏を涼しく 藺草の敷物は汗ばむ肌に優しいし
藺草が部屋の湿気を吸ってくれて 部屋の湿度を下げて涼しくしてくれる

高校野球3

tokai-kiki