町田デザイン&建築専門学校 「畳の授業」 最初に座学としてPowerPointを使って
畳の基礎知識(畳の材料・畳表の種類とグレード・畳の歴史・イマドキの畳 等)を
話をさせていただきました。
受講してもらったのは 建築科、インテリア科の学生さん 30名強
皆さん 19歳~20歳で 私の孫とも言っても良いような方々
畳のある家で生まれても 畳の上で暮らした経験がない方が多いようです。
畳の材料は 実際に現物サンプルを並べて 見て触って 違いを理解していただきました。
最初は 知らない先生役に無愛想なように見えた学生さんも 授業が進むにつれて
慣れ親しんできたようで ホッとしました。 少しは勉強になったかな?