畳と日本人

孤独のグルメ2

「孤独のグルメ」(再放送)に依頼主として畳屋さんが登場
本物の畳屋さんの作業場でロケをしたらしい
小道具としてだろうけど チラシも作られていたが 表替え5,000円からって
いつの話? しかも材料+手間+配達込みって・・・(^^;;    堪忍してほしいな~
表替えと裏返しの差は1,000円って 一体どんな畳表を使っているんだろうね~

でも 畳のリフレッシュは定期的に! と新畳・裏返し・表替えの目安表示はありがたい
・・・もっとも こんなところまで気にして観ているのは 畳業界の人間しかいないか~(笑)

孤独のグルメ1

でも 畳店で用事を済ませて店を出た主人公・井の頭さんの言葉は良かった
「藺草のにおい 新しい畳のにおいで 気分がせいせいした~
俺って つくづく 日本人だなぁ~」
日本人のDNAを持つ男の自然の言葉が嬉しいな~
そういえば 「日本人なら 畳だよ」っていうキャッチコピーがあったな~

孤独のグルメ3

tokai-kiki