豊橋の株式会社ナベヤ秋季展示会、無事に終えました。朝いちばんからたくさんの方にお越しいただいて、ブースの前がずっと温かい空気で満たされていました。遠くからわざわざ足を運んでくださった方も多く、会場で交わした一言一言に、こちらが励まされました。本当にありがとうございます。
今回お持ちしたのは、スーパーリード7とホープスターAの汎用ライン。
難しい説明を重ねなくても、手に追従する操作感、動き出した瞬間に“そうそう!これだ”と伝わる。現場で確かめることの強さを、あらためて感じました。

そして次は京都です。京都畳技術競技大会と同じ建物の京都パルスプラザ。2階では若い職人さんたちが真剣勝負を繰り広げ、私たちは1階で実演展示。伝統の“技”と、現場を支える設備や仕組みが同じ日に同じ場所に並ぶ、めったにない機会になります。
京都では、新型全自動ロボ〈スマイル〉を全国で初めてお披露目します。
その名は「スマイル」。現場の動きに寄り添いながら、限られたスペースでも“品質第一”を崩さないために、私たちが積み上げてきた答えです。汎用、ミニロボ、そして〈スマイル〉を中核にしたプチロボの3つのシステムを並べて体感いただけます。図面やスペックだけでは伝わりにくい“等身大の自動化”を、その場で見比べてください。
私自身、京都ではできるだけ多くの方とお話ししたいと思っています。いまの工場の写真でも、気になっている作業でも、ちょっとした悩みでも構いません。話して、見て、触れて、持ち帰ってほしいのは「うちでもできる」という実感です。更新を急がなくても、まずは確かめに来てください。きっと何か一つ、明日からの段取りが軽くなるヒントを持って帰っていただけます。
11月12日(水)9:00–15:00、京都パルスプラザ 1階。
競技と実演を行き来しながら、あなたの現場にいちばん合う一台を一緒に探しましょう。会場でお会いできるのを、心から楽しみにしています。