お別れの会

おわかれの会1

先輩経営者のお別れの会に行った参りました。 先輩と言っても 昭和22年(1977年)生まれで 三つ年上の同じ“団塊の世代”でもあり、 当社の部品の仕入れ先でもあり、また先代同士もまた親しくお付き合いさせていただいていまし… Continue Reading

国際福祉機器展2025

35年福祉1

国際福祉機器展・第一目に行ってきました 40歳で社長になって 本格的に福祉機器の分野に足を踏み入れました 多角化路線の柱にしようと思ったのは 団塊の世代の自分たちが 日本経済の消費を 押し上げてきたことから 我々が歳を取… Continue Reading

地鎮祭

あき地2

数日前に 家の前の空き地を管理している住宅メーカーが やって来て 生い茂った雑草を いつもよりもきれいに取り除いていった。 これは何かあるね 二区画ある空き地の片方は売れていたので 売れていない方の土地への案内商談なのか… Continue Reading

応援のぼり

応援のぼり1

8月13日の「熊本豪雨」では 多くの藺草農家の方々が被災されました。 お住まいや製織の作業場が水没、織機や選別機等の必要な機械や道具類 6~7月に刈り取ったばかりの藺草やお客様から依頼のあって製織した畳表、 来年に向かっ… Continue Reading

畳縁工場見学

たかた織物1

お付き合いの深い“遊民建築研究所”の黒田さんから要望があって 急ではあったが 畳縁の工場見学を段取りすることになった。 となれば やはり日本一の畳縁工場を見ていただく他はない。 そこで高田織物の高田社長に無理を言って 時… Continue Reading