山梨たたみ祭り 2025

やまなし25

山梨県畳同業組合連合会・主催、全国い産業連携協議会・共催
「山梨たたみ祭り」~100畳だヨ! 全員集合~
全員集合の言葉に釣られて 甲府まで行ってまいりました。
組合の皆さん 積極的に動いておられて 感心致しました。

やまなし25-1 やまなし25-2

甲府駅構内に100畳の畳が敷き込まれているのは壮観でした
いろんなイベントが その畳の上で行われていたのは 好ましいこと
やっぱり 観ているだけでは畳の良さは伝わりませんからね
靴を脱いで畳の上に上がっていただき 歩いていただき 座っていただく
全て国産の天然藺草の畳表で 香りが良いわね~ なんて声も沢山

畳の素晴らしさを“五感”で感じていただけるのは 良いアピールになります。

やまなし25-5 やまなし25-3

その一画には 抹茶体験の場も設えてあり 和の文化の繋がりですね

私もいただいたのですが こちらの茶道普及の会の副会長と親しくお話を・・・
と、偶然にも その方は畳でおもてなしプロジェクトも加入している
和文化産業連携振興協議会の事務局をお願いしている大日本茶道学会の家元
田中仙堂さんのお弟子さんでした。
余計に話が弾んで順番を待つ後の方に申し訳ないことをいたしました。

使われている畳表を お茶碗が置かれると 品質の良し悪しが良く分かりますね~

やまなし25-4

tokai-kiki