建築士様へのメッセージ
建築士会全国大会・おおさか大会 「畳でおもてなしプロジェクト」のブースに来られた建築士の方々へ 今夏 熊本県を襲った水害で被災したイグサ農家の方々の窮状を知っていただき その復興の為に「国産イ草を使った畳を設計に取り入れ… Continue Reading
建築士会全国大会・おおさか大会 「畳でおもてなしプロジェクト」のブースに来られた建築士の方々へ 今夏 熊本県を襲った水害で被災したイグサ農家の方々の窮状を知っていただき その復興の為に「国産イ草を使った畳を設計に取り入れ… Continue Reading
今日は 秋の「たたみの日」です。 春の4月29日に対して秋の9月24日 と年に2回あるんです。 特に秋の「たたみの日」は“大掃除の日”でもあり、大掃除と言えば我々世代には 家の中の敷き込まれて畳を庭に持ち出しての“畳干し… Continue Reading
建築士会全国大会・おおさか大会 そこでは今までの「畳でおもてなしプロジェクト」の活動を建築業界とのコラボ活動を 中心にアピールして、新たなコラボ相手を見つけることも同時に行いました。 興味を示していただいた方には 上の『… Continue Reading
東海機器工業株式会社は、1959年9月に創業者・木村により設立され、本年で創立66周年を迎えることができました。 これもひとえに、長年にわたりご愛顧いただいたお客様、共に歩んでくださった取引先様、社員OBの皆様、そして日… Continue Reading
建築士会全国大会おおさか大会 企業ブースには多くの企業、団体が出展されていましたが 多くが展示のみ 畳でおもてなしプロジェクトはその中で、ワークショップを兼ねての出展 それだけでも興味を持っていただけて、大きなマグネット… Continue Reading
建築士会全国大会・おおさか大会 全国から3,000名の建築士の方々が集まる建築士会最大のイベントに 建築士会からのお誘いを受けて「畳でおもてなしプロジェクト」として 初めて参加させていただき、「畳のステキ」をPRして来ま… Continue Reading
本日から2日間、当社にてISOの外部定期審査が行われています。 本日はその初日を無事に終えることができました。 各部署の責任者が集まり、これまでの取り組みを真剣に振り返りながら、改善すべき点や今後につながる学びを確認しま… Continue Reading
昨日は次男夫婦の結婚記念日だった 新郎も新婦も多くの友人を招いて 賑やかな披露宴だった あれから もう8年 子供にも恵まれ 今年4月 小学生になった 心配もしたが 結婚を機に責任感が出来たのか 夫婦の歴史を刻んでいる … Continue Reading
旅の途中で郡上八幡に立ち寄った 郡上八幡というと徹夜で踊る郡上おどりが有名だが 水が綺麗で奥美濃で昔から栄えていた もっとも私は何度も行ったが いつも旅の途中で立ち寄り地の一つ そのまま北上して ひるがの高原から荘川 そ… Continue Reading
先日、群馬県伊勢崎市のみづほ畳店様にて「GOGO TOKAI 群馬会場」を開催。 ロボリード2型・ホープGAP・ロボエース2を実際に動かしてみて、その操作感や仕上がりを皆さんに見てもらいました。真剣に機械の動きをのぞき込… Continue Reading