東海機器工業株式会社
Menu Close
  • ホーム
  • 畳機械
  • 畳関連商品
  • 畳製品
  • Tatami shop
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問合せ

畳の話

くまモン 登場!!

Posted on 2019年3月6日 by tokai-kiki
くまモン1903

今年もくまモンが建築建材展の東海機器工業・健康畳店会のブースにやってきました!! 熊本県産の畳表を使った畳替えキャンペーンの応援の為ですが、 相変わらずの人気で ゆるキャラを域を脱した感じです。 勢いあまって?隣の“畳で… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 畳の話

建築建材展 畳でおもてなしプロジェクト1日目

Posted on 2019年3月6日 by tokai-kiki
建築建材展1901

東京ビッグサイト「建築建材展 2019」 今年も“畳でおもてなしプロジェクト”4年連続の出展です 全12小間 力を合わせて『畳の素敵』を情報発信していきます プロジェクトの共同小間へミニ畳作成のワークショップ 東京都の畳… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 畳の話

技能グランプリ

Posted on 2019年3月5日 by tokai-kiki
グランプリ1

兵庫県神戸市で「技能グランプリ」が開催されました。 これは2年に1度 日本一の技能士を決める催しで 様々な業種の技能士が集まってきて その技術を競うもの。  もちろん「畳製作」もその中に入っています。 今回は全国から28… Continue Reading →

イベント, 畳の話

建築建材展 準備完了

Posted on 2019年3月4日 by tokai-kiki
建材展1901

明日から4日間 東京ビッグサイトで建築建材展が開催されます。 その中で「畳でおもてなしプロジェクト」は畳のPRの為に12小間に渡って出展 当社&健康畳店会では、この活動に賛同して今年も出展します。 今日はその準備の日 新… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 畳の話

竹田コーポレーション様 展示会

Posted on 2019年3月4日 by tokai-kiki
竹田 19春2

3月2日(土) 福岡県の竹田コーポレーション㈱様の展示会に出展させていただきました 春・秋 年2回 行われる展示会ですが 毎回たくさんの方が来られるのは素晴らしいです 当社のコーナーの展示実演も 熱心に見学していただく人… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 畳の話

ひな飾り

Posted on 2019年3月3日 by tokai-kiki
雛人形1

3月3日 節句 ・・・ 私も子供たちも 男ばかりの兄弟で縁のないものでしたが 2番目の孫が女の子で ちょっぴり興味が沸いてきたのでしょうか? 西鉄柳川駅の構内に飾られていた「ひな飾り」をパシャリ! そして 東京で泊まった… Continue Reading →

会長の日記, 和の文化, 畳の話

来週は 建築建材展

Posted on 2019年2月28日 by tokai-kiki
建築建材展1

恒例の「建築建材展」の開催が来週に迫ってきました。 (写真 左上・2017年  右上・2018年  当社 出展小間) 今年も“畳でおもてなしプロジェクト(全12小間)”の中に出展、 熊本県産の畳表を使った畳替えキャンペー… Continue Reading →

イベント, 告知, 和の文化, 畳の話

TATAMI 売り場

Posted on 2019年2月28日 by tokai-kiki
バンコク2-1

バンコクの日系百貨店・伊勢丹さんに「TATAMI」と表示された売り場がありました。 結構な売り場面積を占めているのですから、それなりの売上があるんんでしょうね と思って近寄ってみたんですが、「TATAMI」は畳ではないの… Continue Reading →

会長の日記, 和の文化, 畳の話

売り場の畳空間

Posted on 2019年2月27日 by tokai-kiki
バンコク1-2

タイに出張したので向学の為に 昨年の秋にオープンした高島屋バンコク店に行ってみました。 日本のお茶を売っている売り場に黒色の畳を使ったベンチを発見しました。 樹脂の畳表を使って縁なし畳、タッカー打ち工法で現地で作られたも… Continue Reading →

会長の日記, 和の文化, 畳の話

チームJ-culture beyond 2020 

Posted on 2019年2月26日 by tokai-kiki
原宿3

畳・着物・お茶・お花 和の生活文化の4業種が集まってのコラボ活動 『チームJ-culture2020」は2020年の東京オリンピック・パラリンピックに 向かって どんな「おもてなし」と「おやくだち」が出来るかを検討してい… Continue Reading →

イベント, 和の文化, 畳の話

Post navigation

Older Articles
Newer Articles

特集記事

  • コモスプロジェクト

最新記事

  • コモスプロジェクト 2025年8月2日
  • ご当地名物 2025年7月31日
  • 和文化産業連携振興協議会 コラボ活動 2025年7月30日
  • 同期の桜 2025年7月29日
  • 夏のわくわくキッズフェスin日本橋2 2025年7月27日

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • TKC社員日記
  • イベント
  • その他
  • 会長の日記
  • 告知
  • 和の文化
  • 畳の話
  • 社長の一日
  • 福祉機器
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
© 2025 東海機器工業株式会社. All rights reserved.
Hiero by aThemes