東北畳工技能競技大会
「東北畳工技能競技大会」6月17日(月)宮城県で開催されることになりました。 東北6県から参加されての久しぶりの開催 今回が第26回ということですが 以前には2年に一度 各県での予選会を経て 1級の部と2級の部で開かれて… Continue Reading
「東北畳工技能競技大会」6月17日(月)宮城県で開催されることになりました。 東北6県から参加されての久しぶりの開催 今回が第26回ということですが 以前には2年に一度 各県での予選会を経て 1級の部と2級の部で開かれて… Continue Reading
先日、ご案内をいただき、「現代・和室の会」の設立総会に出席してきました。 その設立の目的は『 “和室”から生まれた和室文化を無形遺産に 』というところにあり、 和室に大きな関わりのある“畳”についても 無関心ではいられな… Continue Reading
先日の「畳の勉強会」で産地団体から送られてきたポスターの中の2枚です。 上は 藺草の畳表vs工業畳表の比較 畳店の9割近くは天然藺草の畳表を選ぶというポスターによる心理的誘導でしょうか? 下は 天然藺草の畳表の品質の違い… Continue Reading
「畳の勉強会in大阪」は “畳でおもてなしプロジェクト”と黒田先生の“遊民建築研究所” そして“熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会”の3者が主催者となっています。 ということで会場は プロジェクトメンバーである山中産業(… Continue Reading
京都橘大学の鈴木先生のお誘いを受けて 京都での公開シンポジウムに参加してきました。 鈴木先生とは昨年の「藺草刈り取りツアー」に参加していただいて依頼、畳についての 先生の活動のお手伝いをさせていただいており、先日の「畳の… Continue Reading
北九州市立大学の森田洋教授の特別授業「い草の力と畳の性能」 そして 私の「畳の基礎知識」の中で 藺草の品種や畳表のグレードについても 説明をさせていただきましたが、現物をご覧いただいて それを肌感覚として 理解して 知識… Continue Reading
建築士向けの「畳の勉強会 in 大阪」を開催しました。 集客にちょっと苦労をしましたが 皆さんの協力を得て1日目は定員オーバーとなりました この企画は2019年に東京で 当社と遊民建築研究所の黒田さんが相談して開催して … Continue Reading
能登地震で甚大な被害を受けた石川県珠洲市 当社のお客様・石川製畳工業様も 工場が全壊、自宅も被害を受けられました 精神的にも廃業を考えられるなど大きな試練でしたが、このままでは終われない お客様の為にも 地元の復興の為に… Continue Reading
能登地震発生から もうすぐ3ヶ月が経ちます。 まだまだ復興の道は遠いのでしょうが、新しく再スタートを切った方々も・・・ 避難所の中には閉鎖されたり、規模を縮小したりと 再編成が行われているようです。 「5日で5000枚の… Continue Reading
鹿児島県 にいな様の展示会に多くのご来場ありがとうございました。また. たくさんのお買い上げ・ご成約を頂きまして感謝申し上げます。今後もお役に立てる機械システムや付加価値商品をご提案できるよう努めてまいります。今後とも宜… Continue Reading