4業界のコラボ活動
畳・着物・お茶・お花 和文化の4業界のコラボ「チームJ-culture2020」 2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックに向かって活動を高めようと 「オリンピック・パラリンピック基本方針推進調査」に係る試行プロ… Continue Reading
畳・着物・お茶・お花 和文化の4業界のコラボ「チームJ-culture2020」 2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックに向かって活動を高めようと 「オリンピック・パラリンピック基本方針推進調査」に係る試行プロ… Continue Reading
5月26日(土) さいたま市・埼玉会館で「和文化コラボセッション」を開催します。 畳・着物・お茶・お花 和の文化4業界の挑戦的な試みです。 是非、沢山の方々の応援 ご来場をお待ちしています。 ちなみに当日は日本いけばな芸… Continue Reading
畳の祖神が祀られている和多津海神社の例大祭に参列させていただきました。 松江市の畳組合さんがお世話されているお社ですが、江戸時代からあるのだとか 畳業界の繁栄と当社の役立ちをお願いして お札まで頂戴してきましたが もっと… Continue Reading
ゴールデンウイークの真っただ中 5月2日~6日 5日間に渡って 東京・日本橋の三井ホールで「東京キモノショー」が開催されています。 畳・着物・お茶・お花のコラボ「チームJ-culture2020」のサブリーダーとして 次… Continue Reading
八代のいぐさ農家さんのご子息の結婚式にご招待いただきました。 お父さんとは20年ほど前から 息子さんとも10年近いお付き合いになります。 何よりも嬉しいのは息子さんがイグサ農家になってくれたこと。 そして一昨年、昨年と連… Continue Reading
恒例行事? 京都の畳寺の「畳供養」が今年も行われました。 全国畳産業振興会の主宰でTMオフィスが企画を立てられていますが、毎年工夫して いろいろな催しをされているようです。 メインはお世話になった畳の供養なんですが 使… Continue Reading
全国的に有名な弘前城の桜も満開の昨日 青森県の㈱カネマ成田商店様の「お客様 感謝祭」が行われ、地元青森県のみならず 岩手県、宮城県。秋田県、山形県等 200名近いご来場者で賑わいました。 もちろん、当社の展示実演コーナー… Continue Reading
西日本最大の福祉機器展「バリアフリー2018」がインテックス大阪で開かれています。 秋に東京で開かれる「国際福祉機器展」も含めて 当社は今年も出展させていただきました。 当社の福祉機器分野への本格的な進出は 私が社長にな… Continue Reading
4月15日(日)宮城県仙台市の㈱永瀬商店様の展示会に参加させていただきました。 永瀬社長の朝礼の挨拶から始まった展示会は 雨の予報も外れて 汗ばむくらいの陽気 朝から沢山のお客様が来場されて とても活気のある展示会となり… Continue Reading
5月24日(木)~27日(日) 埼玉会館で行われる日本いけばな芸術協会のイベント その中で5月26日(土)は“チームJ-culture2020”のコラボイベントを開催 そのコラボイベントが「東京2020参画プログラム」と… Continue Reading