着物で試写会
過日の建築建材展で、着物業界の方が「畳でおもてなし」のブースにいた私のところへ わざわざお越しいただいて ある方をご紹介いただいた。 その方は日本の文化にとても造詣に深い方で、日本文化の啓蒙活動にも積極的に 取り組んでお… Continue Reading
過日の建築建材展で、着物業界の方が「畳でおもてなし」のブースにいた私のところへ わざわざお越しいただいて ある方をご紹介いただいた。 その方は日本の文化にとても造詣に深い方で、日本文化の啓蒙活動にも積極的に 取り組んでお… Continue Reading
昨日までの寒さが嘘のように温かな一日 朝早くから群馬県前橋市のコバヤシ商事様の展示会には沢山のお客様がおいでになりました。 当社の機械実実演も熱心に質問を受けながら 和気あいあいと良いムードで楽しい時間 新型機械の性能か… Continue Reading
建築建材展の3日目~4日目の当社ブースは1日目~2日目とは趣を変えてカラフルに! からし・なす紺・えんじ オリジナル三色の畳表を使っての「モダン乱敷き畳」です。 4日目の最終日には、そのブースを利用して20017年度のモ… Continue Reading
恒例の長野・㈱林部本店様の春の展示会、伊那や新潟県等からも多くのお客様がご来場 お天気にも恵まれて賑やかに盛大に開催されました 当社も大きな機械ブースをいただき、実演展示させていただきました。 下の写真の右下のカラフルな… Continue Reading
4日間に渡る「建築建材展」が無事に終わりました。 “畳でおもてなしプロジェクト”の各ブースにも沢山のお客様が来られて、 畳の素晴らしさの良き情報発信や提案が出来たと思います。 上は大建工業さん 機械漉き和紙の畳表の織機は… Continue Reading
和風総本家 家業の後継者のお話 柳井さんで修行していた田中さんが実家に戻る日が近づいてきました。 お父さんは戸惑いながらも 息子が家に戻ってくるのを待ちます。 子供の決断を 親として素直に受け入れて・・・その気持ち よく… Continue Reading
TKCビジネススクール 4期生の卒業を前に 恒例のアワード 頑張った皆さんをマイスターサポートの島田さん流に評価して トロフィーを渡して 表彰するという趣向で 1期生の時から建築建材展が開催されている時に 行われるのが高… Continue Reading
建築建材展 4日目 最終日ですが 相変わらず大盛況のミニ畳作成ワークショップ あまりの人気に主催者側のPRESSが取材に来るほど・・・ 1日100人限定 4日で400人 ワークショップの参加条件は「SNSで情報発信してい… Continue Reading
TKCビジネススクールの4期生の卒業イベントとして集合勉強会を行いました。 恒例の催しで1期生~3期生のOBメンバーも集まって 賑やかな会になりました。 今回はマイスターサポートの島田さんから今までのやり方が通用しないと… Continue Reading
建築建材展 第3日目 山中産業から心強い助っ人が ミニ畳作成ワークショップに来てくれました 前向きで明るくて 親父とは違った意味で頼もしい存在です(笑) 沢山の種類の畳表と 豊富なデザインの畳縁の組み合わせを悩みながら選… Continue Reading