GoTo TOKAI キャンペーン
東海機器工業 本社営業所の岡本です。 中秋の名月キレイでしたね! 皆様お月見鑑賞はされましたか? 満月はもっとキレイでしょうから月見酒楽しめますね(^^) さて、10/3(土)13:00〜17:00本社工… Continue Reading
東海機器工業 本社営業所の岡本です。 中秋の名月キレイでしたね! 皆様お月見鑑賞はされましたか? 満月はもっとキレイでしょうから月見酒楽しめますね(^^) さて、10/3(土)13:00〜17:00本社工… Continue Reading
久々の展示会で知り合いの農家さんのブランド表を拝見しました 一つは熊本県の畑野さんの畳表 「 六代目 十平 」代々受け継がれた歴史を感じます 出品されていたのは 「無一物」 茶室用に織り上げられた一品ですが素晴らしい… Continue Reading
コロナ禍の中でイベントの中止が続いている中、畳業界で久しぶりの展示会開催。 神奈川県の畳組合の恒例のイベント開催に 私も表敬訪問させていただきました。 入り口の受付には自動検温装置にアルコール消毒機設置 手袋もいただいて… Continue Reading
健康畳店会のキャンペン2020 「畳」を替えて熊本を応援しよう・・・第一回の豪華景品の抽選当選者が発表されました 当選された皆さん おめでとうございます!! キャンペーン参加畳店で畳替えをしていただくと その場で「くまモ… Continue Reading
9/8から9/10までの3日間のISOの更新審査が終了しました! 結果といたしましては・・・・・ 改善指摘事項は 今回は発見されませんでした。とのことでした! コロナ禍での時間短縮や早出、遅出、テレワークの導入など で密… Continue Reading
2020-09-08 ISO更新審査 本日より3日間のISO更新審査が始りました。 新型コロナウイルス感染症対策のもと、オープニングミーティングは 最小人数で換気や審査方法にも配慮のうえ審査をしていただきます。 畳機械の… Continue Reading
本日、61周年の創立記念式典を開催しました。 コロナ禍のため初めての試みとなりますが、東北営業所、東京営業所、中国営業所、 九州営業所が参加する形でリモート開催を実施いたしました。 内藤社長による記念挨拶に始まり、これか… Continue Reading
高校の同級生の陶芸の師匠も また高校の同級生 女性陶芸家で東京でも 海外でも個展を開いています 弟子たちの作品だけでなく 師匠の作品も紹介しておきます 流石に 先日まで紹介した同級生の作品とはレベルが違った芸術品ですが … Continue Reading
このところ“ポテサラ論争”なるものが世の中で話題となっている。 いろんな見方があるのだろうが、「こうあるべき」という常識の食い違いなのかな? しかし、それを「高齢男性の孤独の表れ?」とするのも如何なものか? 呉服業界では… Continue Reading
連日の猛暑でウンザリ 特に夜寝苦しいのが なんとも・・・ 熱中症も 外より家の中にいての発症が多いんだとか・・・そこで! 森田先生から「室内の快適度UP」の方策としての“イグサの奨め!! 室内に湿気が高い時には イグ… Continue Reading