チームJカルチャー2020 ショープログラム
いよいよ10月6日(金) 日本橋・三井ホール 18:30開演 “チームJカルチャー2020”のファーストセッションが始まります 畳・着物・お茶・お花 「和の文化」のコラボでどんなアピールが出来るのか? 畳でおもてなしプ… Continue Reading
いよいよ10月6日(金) 日本橋・三井ホール 18:30開演 “チームJカルチャー2020”のファーストセッションが始まります 畳・着物・お茶・お花 「和の文化」のコラボでどんなアピールが出来るのか? 畳でおもてなしプ… Continue Reading
先週の東京のビジネスホテルでの気持ちの良い朝 馬鹿と煙は高いところに上るというが 高いところから見る景色は良いもんです これを馬鹿の証明と言えば そうなるのかも知れないけど(笑) で、消費税込500円也の和の朝食 高い… Continue Reading
北名古屋市の広報に掲載していただきました 平成29年10月号で 北名古屋市の全住宅に配布していただけます 6年半前に本社移転で名古屋市西区中小田井から北名古屋市に移転しましたが 北名古屋市の企業として認めていただき 取り… Continue Reading
9月27日(水)~29日(金)の3日間の国際福祉機器展 最終日も多くの見学のお客様にお越しいただきありがとうございました 主催者の発表によりますと 3日間で12万人を上回るご来場者があったとのこと 会期速報 本格的な超高… Continue Reading
国際福祉機器展の第2日 2日目も当社ブースは沢山の見学のお客様で賑わいました 中には外国からの団体のお客様も・・・流石“国際”福祉機器展です(^^) それだけ海外でもこれからの福祉問題が深刻かつ直前の問題ということでしょ… Continue Reading
お彼岸に岐阜の実家の墓参りに行きました と、目に付いたのが野立て看板 畳工房のぐちさんのものです 以前も同じところに看板が掛かっていたんですが、 「古くなって色あせてもきたから変えたい」とおっしゃっていたのを思い出し… Continue Reading
9月27日(水)~29日(金)の3日間 東京ビッグサイトにて 国際福祉機器展が開催されていて、今年も当社の福祉機器の数々を出展しています 日本のみならず 中国を含めて東アジアの各国からも年々来場者が増えていて まさにアジ… Continue Reading
広島の池田貞男商店様の展示会での積水成型さんのコーナー 35歳の池田専務が力を入れて 子供用の遊具を置かれて 展示をされたそうです 子育て世代ならではの同世代への畳空間の提案 世代別提案に限らず、ただ新しい素材を見せるだ… Continue Reading
北名古屋市民タイムズに8月に行われた北名古屋市・長瀬市長との意見交換が 記事として掲載されました。 2011年1月に名古屋市西区中小田井から北名古屋市に本社を移してから6年半 ようやく ご当地企業として北名古屋市にも認め… Continue Reading
九州一の動員力を誇る㈲竹田コーポレーション様の展示会が開催されました 場所はいつもように大川産業会館ですが 相変わらず朝から沢山のお客様がご来場 当社の新型畳機械の展示・実演コーナーも 熱心に見学される畳店様で賑わいまし… Continue Reading