市松模様・縁なし畳の部屋
家内と旅した旅館の食堂は 畳の上に椅子座スタイル 最近では このスタイルは 特に珍しくもありませんよね つまり 畳に椅子座が定着したということですね いや それどころか これが最早 標準スタイルといった方が良いかも知れま… Continue Reading
家内と旅した旅館の食堂は 畳の上に椅子座スタイル 最近では このスタイルは 特に珍しくもありませんよね つまり 畳に椅子座が定着したということですね いや それどころか これが最早 標準スタイルといった方が良いかも知れま… Continue Reading
1泊2日で 近場にミニ旅行へ行った。 元々は漁師飯が売りの民宿だったそうだが 4年前に料理を習っていたご子息が 戻るというのを切っ掛けに モダン感覚の新しい宿として新築オープンしたとのこと。 客間は流行の半畳縁なし畳の市… Continue Reading
い草の未来を変える2日間 ~いざ 八代へ~ 毎年2月に八代で開催していたイベントがスケールアップ 2月8日(木)~9日(金) 桜十字ホールやつしろ での開催です。 主催者は 未来の会(若手い草農家の有志)・熊本畳表(い草… Continue Reading
能登半島地震によって 被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 そんな被災地に“畳店に出来ること、畳店だからこそ出来ること” 「避難所に新しい畳を無償でお届けするプロジェクト」が活動を始めています。 名前は『5日で5… Continue Reading
東京都畳工業組合の「祖神祭」に4年ぶりに参加させていただきました。 毎年 お正月の恒例行事として 畳の祖神をお祀りして 湯島天神から神職をお招きして の祭事 畳業界関係者が一堂に集って 感謝して新しい年の門出を祝うという… Continue Reading
平安の上級貴族の住まいは豪華絢爛の寝殿造り 当時 貴重で高額だった畳が使われているのは ある意味では権威の象徴だった そんな中で二畳台・厚畳が並べられて 家族全員が座るという演出表現はよく分かる 当時の寝殿造りの内部 部… Continue Reading
今年のNHKの大河ドラマは「光る君へ」 源氏物語を書いた紫式部が主人公の物語 舞台は平安の時代です。 その時代 上級貴族の館は“寝殿造り” 「神殿」ではなく「寝殿」 寝殿を中心にした大邸宅です。 豪華な造りで白木の丸い… Continue Reading
今年もやります! 恒例の“畳店リーダーズ交流会” 今月は 愛知会場(1月26日・金)と 埼玉会場(1月27日・土) 2会場での開催です。 同時に当社・畳機械の実演・展示も行いますので お弁当を用意して 皆様のご来場をお待… Continue Reading
2024年の仕事始めは、恒例の永瀬商店の初売りです。本日は山形営業所にて盛大に行われました。寒い1日となりましたが、元気な畳店様が多数参加され大いに、にぎわいました。明日は、本社仙台市で行われますので、ご家族皆様でお越し… Continue Reading
新年、あけましておめでとうございます。東京営業所 土井です。 また、今年は大きな地震もあり大変な年明けとなりました。被害にあわれました方々心よりお見舞い申し上げます。 当社でお手伝いできることがございましたら 何なりとお… Continue Reading