岐阜県畳組合 総会
岐阜県の畳組合の総会に来賓として出席させていただき、 ご要望を受けて業界の昨今の動向等をお話をさせてもいただきました。 課題の多い畳業界ですが、石河理事長を中心に岐阜県独自で企画された 畳替えキャンぺーンを行われる等、非… Continue Reading
岐阜県の畳組合の総会に来賓として出席させていただき、 ご要望を受けて業界の昨今の動向等をお話をさせてもいただきました。 課題の多い畳業界ですが、石河理事長を中心に岐阜県独自で企画された 畳替えキャンぺーンを行われる等、非… Continue Reading
先月 畳機械の展示会があって 珍しく2回も青森へ出張した 名古屋地区に住んでいると なかなか仕事でも観光でも 青森に行くことはない いや名古屋だけでなく、西日本ではあんまり縁がない土地だと思う それでも都道府県の魅力度ラ… Continue Reading
昨日は青森県弘前市のかさい㈱様の展示会が開催されました。 当社も最新型の畳機械を展示・実演させていただきましたが、朝早くから 沢山のお客様が来場され、熱心に見学していただくことが出来ました。 中には facebook繋が… Continue Reading
北海道に来たら やっぱりラーメン ってことで 札幌の空港に着いた途端 向かったのは ラーメン道場 沢山のラーメン店が軒を並べています。 新千歳空港でうまいラーメン!!【北海道ラーメン道場】おススメ店舗5選 けやき?一幻… Continue Reading
北海道へ行って寿司を食べました (上 写真) Facebookでは「イケメンの麺喰い」を自称するほど麺も好きだけど 寿司も大好きなんです。 さすがにボタン海老にイクラ、イカ、ホタテなんて美味しかった でも 何でサーモンの… Continue Reading
春の展示会も終盤です。 昨日は北海道旭川市の双葉屋商店様の展示会に出展・実演させていただきました。 朝は雪が舞う寒空に お客様が来ていただけるかと心配していましたが、 出だしこそ少なかったものの多くのお客様にお越しいただ… Continue Reading
当社の創業時代から、畳の機械の開発に携わっていただいた大先輩であり、 世界一の畳機械シェア獲得に貢献していただいた柚原淳一氏が亡くなりました。 創業社長である木村日出雄も亡くなって数年経ちますが、創業時のメンバーが 随分… Continue Reading
農水省にお願いをして、イグサ(畳)、絹(着物)、お茶、花(生け花)の 関係団体が初会合を持ちました。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催を機に これらの団体が「和の文化」の発信に力を合わせて取り組んでいく… Continue Reading
4月16日(日) 青森県のカネマ成田商店様の感謝祭に当社の最新型畳機械を 出展・実演させていただきました。 朝早くから沢山のお客様が家族連れでお越しいただき、賑やかで活気のある イベントになりました。 もちろん当社の実演… Continue Reading
東海機器工業に入社したのは32歳の誕生日だった。 来年4月にはもう67歳になってしまう。入社35年ということだ。 名古屋市中小田井から6年前に会社は引っ越したが、入社以来、行きつけの店がある。 元の会社から歩いて1分の場… Continue Reading