健康への戒め
忘年会のシーズン・・・これ居酒屋に置くかなァ~ 今日のメニュー まったく真逆なんだけど~(^^;; 多肉少菜 多塩少酢 多糖少果 多食少噛 ・・・ 明日からの戒めといたします
忘年会のシーズン・・・これ居酒屋に置くかなァ~ 今日のメニュー まったく真逆なんだけど~(^^;; 多肉少菜 多塩少酢 多糖少果 多食少噛 ・・・ 明日からの戒めといたします
福島沖の地震によって福島・宮城に津波警報が出た日、東京・秋葉原の大建工業さんで “畳でおもてなしプロジェクト”の幹事会(1080円のお弁当)が午前中から昼を挟んで また午後3時からは同プロジェクトの全体会議を行いました。… Continue Reading
名古屋工業大学からダイレクトメールが来ました。 毎日何通も届くダイレクトメールの殆どは、そのまま私の机の横のごみ箱に直行するのですが このダイレクトメールだけは、封を切る気になりました。 その理由は、大学から送られてきた… Continue Reading
当社に入社以来お世話になっているガソリンスタンド もう35年に渡るお付き合いであり、経営者が私と同じ年生まれで誕生日も1週間違い そんなこともあって 公私ともに仲良くさせていただいていたんですが・・・ 今年の春 66歳に… Continue Reading
東京ビッグサイトで開催されていた“JAPANTEX”を見学させていただきました。 まずは積水成型さんの「美草」 2016年のグッドデザイン賞を受賞した『禅 ZEN』を中心に展示されていましたが メインストリートに面したこ… Continue Reading
1975年10月19日(日・大安) その日の朝も 雲一つない晴天でした。 あれから長い歳月が経ってしまいましたが、何とか無事に今日を迎えることが出来ました。 これも偏に 支えていただいた皆様方のお蔭だと感謝いたしており… Continue Reading
東京ビッグサイトで行われていた国際福祉機器展2016は 9月12日(水)~ 9月14日(金)の3日間期間を無事に終えました。 主催者発表では3日間ののべ人数は112,752人ということでした。 会期速報 当社のブースも … Continue Reading
皆様方には、「畳でおもてなしプロジェクト」の活動に 暖かいご支援をいただき、 誠にありがとうございます。 プロジェクトの企画責任者として 心から 御礼申し上げます。 プロジェクトの活動の一部をテレビ朝日さんのテレビ番組「… Continue Reading
出張で飛行機を利用することが結構あるんですが 最近ではプロペラの飛行機に乗ることは少なくなりました。 でも、プロペラの小型旅客機って、変な表現ですが飛行機らしくって なんだかワクワクして 嬉しいんですよね~ セントレアか… Continue Reading
北九州市立大学の森田先生を一躍有名にした“イグサの効能”試験です。 畳の上での学習効果 畳の上に机と椅子で簡単なテストをしてもらいました。 そこで「畳の教室」と「一般教室」では明らかな違いが出たのです。 解答率が14.… Continue Reading