東海機器工業株式会社
Menu Close
  • ホーム
  • 畳機械
  • 畳関連商品
  • 畳製品
  • Tatami shop
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問合せ

畳の話

和風総本家 龍鬢表を継ぐ

Posted on 2019年1月2日 by tokai-kiki
山根9

和風総本店 龍鬢表  生産者の山根さん 一旦は別の職に就きながら 父親のやっていた龍鬢表の生産の後を継いだといエピソード あまり未来が明るい仕事ではないから継ぐなと言われていたそうなんですが・・・ 脈々と受け継がれている… Continue Reading →

会長の日記, 和の文化, 畳の話

二代目 和風総本家

Posted on 2018年12月29日 by tokai-kiki
山根1

二代目 和風総本家 年末スペシャルに 「龍鬢表(りゅうびんおもて)」の山根さんが登場!! でも、「龍鬢表」と言っても知らない方が多いんでしょうね~ いわゆる“床の間”に使われている黄金色の畳表で 一般の畳表よりも目の感覚… Continue Reading →

会長の日記, 和の文化, 畳の話

全国お茶まつり(お茶フェス)

Posted on 2018年12月16日 by tokai-kiki
お茶フェス3

「全国お茶まつり」が12月14日(金)~15日(土)の二日間 東京で開かれました。 15日(土)の2日目は『和文化の世界に向けた情報発信』というテーマで コラボセッションも企画されました。 基調講演は「ふじのくに茶の都ミ… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化, 畳の話

2019年 1月 東京営業所・畳機械内覧会

Posted on 2018年12月14日 by tokai-kiki
2019内覧会 東京1

来年1月、全国6会場で「全国畳店リーダーズ交流会」を開催します。 1月22日は埼玉会場(さいたま市)での開催ですが、同時に当社・東京営業所では 当社・最新畳製造機械の内覧会を開催します。 出展は話題の熱圧着工法の薄畳・縁… Continue Reading →

イベント, 告知, 畳の話

予防接種

Posted on 2018年12月13日 by tokai-kiki
インフルエンザ

今年もインフルエンザの予防接種に病院へ行ったのだが、行きつけの病院は品切れ いつ入荷するか分からないというので、家内の主治医の病院に問い合わせてOKが出た。 真面目なお医者さんで、予防接種の事前説明もとても丁寧にしていた… Continue Reading →

その他, 会長の日記, 畳の話

神の綱引き

Posted on 2018年12月10日 by tokai-kiki
綱引き

石川県加賀市と福井県あわら市の間で綱引き 加賀の女神と越前の男神が領土を取り合った神話を再現する「鹿島の森伝説越前・加賀県境綱引き」 女神姿の加賀市長と、男神に扮(ふん)したあわら市長を先頭に、各10人で綱を引き合う「神… Continue Reading →

イベント, 和の文化, 畳の話

日本一の畳を作ろう

Posted on 2018年12月9日 by tokai-kiki
日本一1

もう1年以上前の話ですが、その年、静岡で行われた技能グランプリの畳技能士の部で 栄えあるチャンピオンに輝いた宮城県の佐々木崇さん(上・左写真)から相談を受けました。 「折角 チャンピオンになったんだから 何か畳業界の役に… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 告知, 和の文化, 畳の話

たたみスペース

Posted on 2018年12月8日 by tokai-kiki
たたみスペース

本社事務所の玄関わきに “たたみスペース” が ちょっと前から設えたのですが、 たった三畳のスペースでも 来社されるお客様の目を引き 畳のデザイン性も好評です。 畳は見た目だけではないんですけど、畳のイメージが変わったと… Continue Reading →

会長の日記, 告知, 和の文化, 畳の話

クリマ 2

Posted on 2018年12月5日 by tokai-kiki
くりま8

ポートメッセなごやで2日間開かれたクリエーションズマーケット 出店しておられる畳屋さんを表敬訪問させていただきました。 こちらは愛知県豊川市の乗本さんと豊橋市の落合さんのお店 それぞれ1店ずつですが、会を作って2店繋ぎの… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化, 畳の話

クリマ 1

Posted on 2018年12月4日 by tokai-kiki
くりま

ポートメッセ名古屋で開かれていた「クリエーターズマーケット」を見学してきました。 いわゆる手作り雑貨を作っている個人や企業が軒を並べている大規模マルシェみたいです。 会場一面にどれだけの数のお店があるのかと驚きましたが、… Continue Reading →

イベント, 会長の日記, 和の文化, 畳の話

Post navigation

Older Articles
Newer Articles

特集記事

  • 同期の桜

最新記事

  • 同期の桜 2025年7月29日
  • 夏のわくわくキッズフェスin日本橋2 2025年7月27日
  • 夏のわくわくキッズフェスin日本橋 1 2025年7月26日
  • 「第66期 株主総会を終えて」 2025年7月25日
  • 母校の応援 2025年7月23日

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • TKC社員日記
  • イベント
  • その他
  • 会長の日記
  • 告知
  • 和の文化
  • 畳の話
  • 社長の一日
  • 福祉機器
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
© 2025 東海機器工業株式会社. All rights reserved.
Hiero by aThemes