衝撃緩和型畳 説明会
6月16日(土) 九州営業所の内覧会では新機能JIS規格畳床として 公開された「衝撃緩和型畳」(JIS A5917)の話を 元ダウ化工、現在は全日本ISO畳振興協議会の顧問の中尾氏より紹介していただきました。 この畳は介… Continue Reading
6月16日(土) 九州営業所の内覧会では新機能JIS規格畳床として 公開された「衝撃緩和型畳」(JIS A5917)の話を 元ダウ化工、現在は全日本ISO畳振興協議会の顧問の中尾氏より紹介していただきました。 この畳は介… Continue Reading
6月16日(土)当社・九州営業所(福岡県大野城市)にて 当社の畳機械の新型モデルの内覧会を開催させていただきました。 梅雨の中休みの快晴とあって仕事にお忙しい畳店様に来ていただけるか心配していましたが 九州一円、沖縄県や… Continue Reading
長野で畳縁小物作成勉強会を開催させていただきました。 これは本年4月1日に作業場・自宅を全焼された丸山畳店のさんを応援しようという主旨で始めた 「丸山ADE」の一環として、岐阜・畳工房のぐちさんの発案による… Continue Reading
6月9日(土)モダン乱敷き畳 関西地区勉強会が奈良で開催されました 今年に入って東京・仙台・倉敷に続いて4回目の勉強会で、今回も参加させていただきました とても素晴らしいと思うのは、この勉強会が地域地域の世話役さんが手作… Continue Reading
いえいえ 決してアウトレージに出てくるヤクザの親分でも悪徳弁護士でもありませんよ 下の写真を見てくださいよ~ ほらこんなにやさしい笑顔のおじさんでしょ? 6月8日、東京の畳組合・青年部からのご依頼で業界の話題になってい… Continue Reading
NHKテレビ 朝の連ドラ 「半分、青い。」 毎回毎回 そのドラマに出てくる畳が気になるのは職業病というか(笑) で、今回は主人公のスズメ(鈴愛)が東京に出てきて住んでいる安アパート 主人公の誕生日は1971年(昭和46年… Continue Reading
藺草オーナー田の研修会でもお会いしましたが、九州畳サミットでも 畳屋ラッパー7716(ナナイロ」こと徳田さん 一緒にカラオケに行った時も ちゃんと伴奏用のCDを持っていて 我々も一緒に歌いました 何故か耳から離れない音… Continue Reading
畳工房のぐちさんへ訪問した芸能人お二人が畳の小物作りに挑戦!! 畳へりくるみボタン と 畳へりベルトですが 野口さんの指導の元? 無事に完成! 満面の笑み 畳のワークショップ やっぱり魅力的なんですね~ 参加型のイベ… Continue Reading
名古屋のテレビ局CBCの土曜朝の番組「花咲かタイムズ」の“推しタビ”に 私のふるさと・岐阜県揖斐川町が取り上げられました。 で当然のように「畳工房のぐち」さんのお店が紹介されました。 こちらのショールームには畳のサンプル… Continue Reading
岐阜県畳組合の総会に出席させていただきました 役員改選だったようですが、現・石河理事長が再任されました。 石河さんは全日畳の専務理事でもありますが、これからも畳業界の為に頑張って下さい。 及ばずながら 応援させていただき… Continue Reading