新しい挑戦
畳工房のぐちさんが 挑戦的に新しいお店を開く計画がスタート プレオープンイベントのお手伝いしながら見学させていただきました。 場所は岐阜市の雄総 長良川大橋のもう一つ上流の鵜飼大橋の北畔です。 昔から岐阜市の奥座敷的場所… Continue Reading
畳工房のぐちさんが 挑戦的に新しいお店を開く計画がスタート プレオープンイベントのお手伝いしながら見学させていただきました。 場所は岐阜市の雄総 長良川大橋のもう一つ上流の鵜飼大橋の北畔です。 昔から岐阜市の奥座敷的場所… Continue Reading
東京の祖神祭で各組合で保管されている「畳祖神」の話題になりました。 神奈川県の掛け軸には 尺杖を持った神様と 藺草を持った神様が描かれているというので 一度見てみたいと思い、神奈川県の村上理事長に一度見せていただけたらと… Continue Reading
昨年 「畳の勉強会」の開催を一緒にさせていただいた黒田幸弘さん(遊民建築研究所)から 建築を学ぶ学生たちに「畳の間を作る」というテーマで取り組みたいからと、私のほうに畳を 作ることへの協力要請をいただいた。もちろん「喜ん… Continue Reading
スカーレットにどこかで観た顔が・・・誰だっけ? 主人公の工房の電気窯が故障して 直しに来た窯屋の役なんですが、窯が治らない ということで出た台詞が「畳と女房と電気窯は新しい方がええで」 なっ? と横に顔を向けて駄目押しす… Continue Reading
和文化産業連携振興協議会 毎月一度の定例会議は霞が関の農水省で開催しています その農水省の玄関には「和のおもてなし空間」が常設されていて、農水省が担当する 様々な農産品や水産品が展示されています 今年のお正月は大分県国東… Continue Reading
恒例の東京都畳工業協同組合の祖神祭に 今年もお招きいただき、業界の代表者の一人として 玉串奉奠と 新年のご挨拶をさせていただきました。 今年は東京オリンピック・パラリンピック開催の年にもなり、和文化を国内外にアピール す… Continue Reading
昨年1月全国の20~60代の既婚女性7015人を対象に紀文食品が行った調査では、 全世代の回答者の9割以上が、お正月を「日本の大切な伝統行事」と認識しているそうです。 その中でも20代と30代の割合が高く、お正月は家族全… Continue Reading
和文化繋がりで知り合いになった着物業界の方からご相談があった 以前にも自宅の畳を綺麗にしたいから信用できる疊屋さんを紹介してほしいと依頼あり、 今回が2回目 今度は応接間の中に和の空間が欲しくなって 大工さんに頼んで 組… Continue Reading
29日(日)放映のサザエさん「小さなたたみ屋さん」には 実は モデルになった畳屋さんがあったんです。 それが東京北千住の畳屋さん 長谷川畳店さん ご家族です 『サザエさん 50周年スペシャル』企画の応募して選ばれたお店だ… Continue Reading
12月29日 日曜日の国民的アニメ“サザエさん”は畳の話題 「小さなたたみ屋さん」 ~裏の老夫婦の家で、畳の修繕作業がある。それを眺めていたタラオは、 畳屋さんの仕事に興味を持つ。家に戻ったタラオは畳屋さんのマネをずっと… Continue Reading