8月24日(土) 東北営業所・内覧会
当社 畳機械の内覧会 九州~東京~本社に続いて東北でも開催いたします。 開催場所は宮城県仙台市宮城野区にある当社・東北営業所 最新型の汎用機から 縁なし半畳畳、圧着工法の実演から 取り扱いの資材の展示即売(特別セール開… Continue Reading
当社 畳機械の内覧会 九州~東京~本社に続いて東北でも開催いたします。 開催場所は宮城県仙台市宮城野区にある当社・東北営業所 最新型の汎用機から 縁なし半畳畳、圧着工法の実演から 取り扱いの資材の展示即売(特別セール開… Continue Reading
今年も好評につき やっていま~す! 健康畳店会・加盟店による「畳を替えてプレゼントGET!」キャンペーン その場で当たる + 応募して当たる + 外れた方から更に当たる トリプルチャンスの当たるキャンペーンです。 8月1… Continue Reading
ANAインターコンチネンタル別府リゾート アンド スパ 8月1日にオープンしたそうで、そのテープカットが上記の写真 おや~? そうです! テープと思いきや なんだか縄のような??? 実はこれ 七島藺で作られているんです… Continue Reading
盛岡の佐藤畳店さんが作ったオリジナル畳縁・・・畳が話題になっているそうです。 作られたのは三陸鉄道鉄道リアス線の開通を祝ったのオリジナル畳縁 その畳縁を使った畳を寄贈されたそうですが 流石「鉄道マニア」ならではですね~ … Continue Reading
7月26日に開催された「和文化・産業連携振興協議会」の設立のプレスイベント 畳・着物・お茶・お花 4業界が一つになって 和の生活文化を国内外にアピールして 需要を創造していこうという会、各業界の業界紙の一面に取り上げてい… Continue Reading
全国各地で夏の休みもあってか 家族で楽しめる催しが開かれています。 こちらは千葉県船橋市で開催される「ふなばSEAフェスタ」ですが、ここの名物行事は “GOZA-1”と呼ばれる水上に敷かれた茣蓙の上を走り抜けるというもの… Continue Reading
七島藺の産地で初めてお会いした岩切さん 国東七島藺のアイドルのような存在 福岡でイベントをやられているというので 僅かな時間でしたが向学の為に見学 企業秘密の染色技術で染めた七島藺でミサンガを創るというイベント 当日の… Continue Reading
7月29日(月)滋賀県近江八幡市に出向きました。 当日は滋賀県畳組合の総会があり、そこで話をしてほしいというご要請があってのこと。 いただいたテーマは「これからの畳業界」 昔から演題として掲げられる永遠のテーマです。 思… Continue Reading
プレスイベントの最後は特別座談会『和文化の魅力発信~2020年を目前にして』 元々が来年の東京オリンピック・パラリンピック開催に際して 海外から日本に来られる外国の方々に どんな“おもてなし”が出来るか? また 日本の国… Continue Reading
和文化・産業連携振興協議会 設立発表イベントでの“畳でおもてなしプロジェクト”の ワークショップは いつもの得意なミニ畳作成です。 浴衣に着替えた留学生さんや在日外国人の女性の方々の参加に喜んでお手伝い! なんか 皆いつ… Continue Reading