東京営業所 内覧会のお報せ
7月5日(金)当社・東京営業所(埼玉県さいたま市栄和)で最新型の畳機械の内覧会開催します。 関東各地で当社販売店の展示会での実演展示は行っていますが、埼玉県下では販売店展示会はなく、 折角 さいたま市に営業所を持ちながら… Continue Reading
7月5日(金)当社・東京営業所(埼玉県さいたま市栄和)で最新型の畳機械の内覧会開催します。 関東各地で当社販売店の展示会での実演展示は行っていますが、埼玉県下では販売店展示会はなく、 折角 さいたま市に営業所を持ちながら… Continue Reading
7月3日(水)本社工場(愛知県北名古屋市宇福寺字長田)内で本社営業所主催の 恒例となりまっした最新型畳製造機械の内覧会を開催いたします。 消費増税を10月に控え、増税前のお買い求めのチャンス 是非 ご来場ください。 話題… Continue Reading
「和文化・産業連携振興協議会」は引き続きチームJ-culture2020としての活動を継続 9月25日(水)に“日本橋和文化体験見本市”を開催する計画を進めています。 インバウンド消費も視野に入れて 日本橋を拠点に世界中… Continue Reading
和文化・産業連携振興協議会 設立発表イベントを 7月26日(金)大日本茶道学会「徳友会館」(東京都新宿区左門町)にて開催を決定 プレス発表と同時に 日本に留学されている外国の方々をお招きして 和の生活文化体… Continue Reading
念願だった住宅関連の皆様をお招きしての「畳の勉強会」を開催することになりました。 今まで住宅建築関係の展示会等に出展を重ねてきましたが、失礼ながら畳の関する知識を 持っておられない方が殆どと言って良い状況であったことは残… Continue Reading
6月の第三日曜日は「父の日」というので息子から 今年もプレゼントをもらいました。 「母の日」より地味ではあるのですが、ちゃんと「父の日」もあるんですよね。 こういう習慣づけられたプレゼント日は 大きなギフト市場を形成して… Continue Reading
西日本 ロボ系機械ユーザー研修会 川原田畳工業様の工場をお借りしての最新機械と商材の研修を終えて場所を移しての座学 講師は 川原田畳工業・川原田啓太様 ご自分の取り組んで来られたことを一つ一つ 丁寧にお話いただいて 受… Continue Reading
6月15日(土)佐賀県小城市・川原田畳工業様にて西日本 ロボ系機械ユーザー様の 研修会を開催しました。お蔭様で朝早くから九州一円から沢山のお客様にお越しいただき 開発の狙いのコンセプトから機械システムの仕様、お客様の導入… Continue Reading
第40回 全国畳床工業会の総会 そして畳でおもてなしプロジェクト実行委員会全体会は 最高顧問である参議院議員 ありむら治子さんを来賓にお迎えして 行われました ありむらさんは祝辞と挨拶の中で 「令和」という元号と元号法に… Continue Reading
一昨年5月から2年間、チームJ-culture2020として畳・着物・お茶・お花の4業界が 力を合わせて活動をしてまいりましたが、この度、次のステージに向かうべく 名称も 『和文化・産業連携振興協議会』と改めて 6月10… Continue Reading