祖神祭
1月12日は恒例の東京都畳工業協同組合の「祖神祭」 湯島天神から神官さんに来ていただき、お祓いを受けて、畳の祖神様に祈願いたしました。 当社の創業以来、創業社長が欠かさず出席させていただいていた行事ですが、 いつからか … Continue Reading
1月12日は恒例の東京都畳工業協同組合の「祖神祭」 湯島天神から神官さんに来ていただき、お祓いを受けて、畳の祖神様に祈願いたしました。 当社の創業以来、創業社長が欠かさず出席させていただいていた行事ですが、 いつからか … Continue Reading
お付き合いしている新聞店さんから「高島暦」をいただきました。 毎年、父親が買っていて 運勢やお日柄を見ていたので、いつしか私も・・・ 「さて、五黄土星である私の運気は???」 「ここが“大安”で、この日が“友引”なのね」… Continue Reading
東京ステーションギャラリーで開かれている追悼特別展『高倉 健』に行き、 涙が出そうなくらい至福の時を過ごさせていただきました。 “健さん”のファンになったのは大学生の時、映画研究会の先輩と一緒に東映の映画館に行き 任侠映… Continue Reading
東京からの出張の帰り 東京駅の中央コンコースにある駅弁屋「祭(まつり)」に立ち寄って http://www.nre.co.jp/ekiben/tabid/229/brnid/66/Default.aspx 数ある家内のリ… Continue Reading
2017年 専務の初出張は 飛行機から富士山 2017年 社長の初出張は 新幹線から富士山 運よく霊峰富士を見ることが出来て 幸先良いですね~ きっと良い年になりますよ! 今年もポジティヴシンキングで頑張ります!!
2017年の初の経営会議 今年の抱負と具体的な計画 昼の会議弁当は 年の初めということもあって ちょっぴり豪華 会議を終えて、恒例の熱田神宮への初詣に行きました 今年は神楽殿でのご祈祷の他に 御垣内参拝もさせていただき … Continue Reading
昨日は取引のある金融機関へ年始のご挨拶廻り 昨年紹介をいただいた先に機械システムを入れさせていただいたこともあって 香川県に本店を持つ金融機関には年始あいさつとお礼の訪問をしました。 入口に讃岐うどんのポスター ん??… Continue Reading
仕事初めの儀式から2017年もスタートしました。 沢山のお客様に支えられて現在の当社があることに感謝し 更なる飛躍に挑みます。 昭和34年(1959年)から 50周年を迎えて次なる50年に向かって 「 もう一度 挑戦者 … Continue Reading
正月休みも今日で終わり 正月気分も切り替えて 明日からは通常営業です。 正月気分と言えば、あまり“家飲み”しない私ですが、正月休みは別 暮れの30日恒例の高校の同級生たちとの忘年会から始まって 夫婦だけの大晦日の忘年会に… Continue Reading
あけましておめでとうございます。 旧年中はいろいろお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 大晦日から元旦にかけて 家内と一緒に熱田神宮に年越し参りをしてきました。 廻りは若者ばかりの中で新年に向けてのカウン… Continue Reading