朝のお勉強
名古屋市の中小企業経営者の会では 月に1度の勉強会が行われています。 私は その会のお世話役として運営のお手伝いをしている立場上 出来るだけ 出席するようにしています。 今回のテーマは「経済と投資の基礎講座」 話はもっぱ… Continue Reading
名古屋市の中小企業経営者の会では 月に1度の勉強会が行われています。 私は その会のお世話役として運営のお手伝いをしている立場上 出来るだけ 出席するようにしています。 今回のテーマは「経済と投資の基礎講座」 話はもっぱ… Continue Reading
昨日の京都疊技術専門学院さんの競技会の会場・京都パルスプラザの1階では 当社・畳機械の実演展示会を開催させていただきました。 これで3年連続の開催ですが、お蔭様で大盛況! 忙しすぎて写真を撮るのを忘れるという大失態をして… Continue Reading
今日は京都畳技術専門学院の技術競技会が行われ、来賓として出席させていただきました。 もう今回で85回目という歴史を誇る競技会で、数多くの先輩が出場されているんですね。 昨年度研究科1年で優勝した新海さんの宣誓のあと、競技… Continue Reading
先週の名古屋に続いて今日は埼玉県さいたま市での「緊急セミナー!」 マイスターサポートの島田さんには「畳店経営のポイント」 押出ポリスチレン発泡工業会の中尾さんには「住宅エコポイントと畳」 最後は当社の内藤社長が「畳類公正… Continue Reading
100年の歴史を誇る畳材料商社の老舗・株式会社カンベさんの社葬に参列してまいりました。 本年9月 現役社長の神邉圭一郎氏が48歳の若さで急逝されたことによる社葬で、 葬儀委員長は大建工業株式会社の社長・億田正則氏でした。… Continue Reading
緊急セミナーin名古屋 3番目の講師は 当社の内藤社長 来年から試行が予想される「畳類公正競争規約」の現状 実際に畳類公正競争規約作成連絡会のオブザーバーとして毎月のように開催される会議に出席 夏からは消費者庁の担当官… Continue Reading
11月7日(月)名古屋駅前のウインク愛知で緊急セミナーを開催しました。 今回の企画は全日本ISO畳振興協議会との共同企画・開催でしたが、ご案内から時間がなかったのにも関わらず お忙しい中を60人以上の方にお越しいただき、… Continue Reading
昨日は静岡・㈲新友商事さんでの展示会が行われました。 3年ぶりということもあって、久しぶりにお会いする沢山のお客様 昔の思い出話にも花が咲き、また今の課題もお聴きすることも出来、 とても有意義な時間を過ごさせていただきま… Continue Reading
Jリーグ最終戦で敗れて“名古屋グランパスエイト”の二部リーグの降格が決まってしまった。 ここ終盤の数試合、サポーターの熱い声援の中で奮闘はしたのだが、最悪の結果になった。 1992年のJリーグ発足から25年目 屈辱の結果… Continue Reading
アニメファンの中では、アニメの舞台になった街や風景の場所を巡るという 「アニメ巡礼」なるものが流行っているようですが、最近、岐阜県が注目されているとか http://nozevolution.com/archives/5… Continue Reading