空弁 対決

そら弁1

各地の空港で販売されている弁当「空弁(そらべん)」が人気のようですが 伊勢志摩サミットで注目される中部国際空港(セントレア)の空弁の人気ランキング 1位は「みそかつサンド」(名古屋だるま) 名古屋名物って書いてあるけど、… Continue Reading

伊勢志摩サミット

セントレア

先日、仙台への出張でセントレア(中部国際空港)に車で向かっていると、手前のインターで 下道に一旦降ろされました。警察官がずらり・・・伊勢志摩サミット前の検問なんです。 空港も警察関係の人が沢山おられて、駐機場には見慣れな… Continue Reading

照間ビーグ

うるま1

沖縄県うるま市の照間ビーグの刈り入れが始まったようです、 その風景が2月に訪問したうるま市の兼城さんのFacebookに紹介されていました。 「ビーグ」というのは畳表の最高級産地として知られた「備後」が訛ったものと 言わ… Continue Reading

事前説明会

事前2

7年前から導入検討を始められた「畳類公正競争規約」ですが、 現在は消費者庁のご指導の下で、規約の最終見直しの段階に入っています。 規約が固まれば、パブリックコメントから協議会設立~全国説明会という段取り その為にも現状確… Continue Reading

全日畳協・総会

全日1

全日本畳事業協同組合の第14回総代会が 今年も東京で行われました。 畳類の公正競争規約がスタートをしようという時期になってきていますが 証紙の貼付問題、年の運営会費値上げ問題、行おうとする様々な事業の問題 等々 役員の方… Continue Reading

義援金のお届け

義援金1

  頑張れ 熊本! そんな気持ちを形にしようということで のぼり&ステッカーを作成して、全国の畳屋さんに購入していただきました。 1セット1000円 500セットで50万円 + 当社から50万円 合計100万円… Continue Reading