畳のお役立ち
今週も大雨が続くようで 日本各地での災害が心配です そんな中 熊本県人吉市は甚大な被害を受けられて 避難所生活を強いられている方が おられるようで 畳が必要とされて「5日で5000枚の約束。」が活動開始! 球磨川の流域の… Continue Reading
今週も大雨が続くようで 日本各地での災害が心配です そんな中 熊本県人吉市は甚大な被害を受けられて 避難所生活を強いられている方が おられるようで 畳が必要とされて「5日で5000枚の約束。」が活動開始! 球磨川の流域の… Continue Reading
新型コロナ感染が 緊急事態宣言の解除後 東京を中心にじわじわと増えていって それが全国に飛び火したいるのを心配して 兵庫県知事が「諸悪の根源は東京」とまで 言ってしまった(後で取り消しをした)が さもありなんと思っている… Continue Reading
土用の丑の前ですが、ちょっとお疲れ気味の家内と鰻を実食! やはり栄養滋養を付けるには“鰻丼”ですもんね~ そう言えば、田舎で一緒に暮らしていた時には祖母に鰻丼を取って食べさせていた父 その父も 歳を取れば取るほど 鰻を意… Continue Reading
畳表の独特な匂いは、人をリラックさせる効果があるのですが、産地によっての藺草の 特性が匂いにも表れています。 比較して嗅いでみると その違いが分かります。 傾向としては中国産(上左の写真)、高知産(上右の写真)、熊本産(… Continue Reading
畳で好きなところは? という問いに対して「畳の香り」と答える人は結構多いんですね。 マツコさんも 畳の匂いは「大好きだ」そうです。 この匂いが リラックス効果をもたらすことが研究で分かっています。 とは言えども 畳の匂い… Continue Reading
北九州大学の森田先生の研究が テレビで紹介されました。 畳業界の人間なら誰もが知っていることなのですが、こういった情報を畳業界内ではなく 畳業界外へ発信できていないのが現実です。 「注文が殺到!」とはいかないまでも、畳の… Continue Reading
TBSテレビ系列で放送の人気番組「マツコの知らない世界」 “不便を覆す!魔法畳”として水を弾く畳として「ウオタージュエリー加工」の撥水畳が 紹介されました。 下の映像の様に 見事な撥水性能を持っています。 イグサの段階で… Continue Reading
九州各地に特別警戒警報の発令が近づいています。 そんな中で 熊本県知事が“脱ダム”を宣言して水防ダムの建設を中止して球磨川流域に 大きな被害が出ました。 ダムを造らないという判断は良いとしても 無策で時が過ぎ こんな大災… Continue Reading
TBSテレビの人気番組「 マツコの知らない世界 」 7月7日(火)21:00~ 番組内で“畳”が特集されるらしい~ 〇 和室が作りたくなる 進化した畳にマツコも癒される 古臭いを覆す! デザイン畳! と番組のツイート… Continue Reading
愛知県知立市と“5日で5000枚の約束。”との間に防災協定が結ばれました。 この協定によって知立市が被災して避難所が開設されたら、新しい畳が無償で全国の “5日で5000枚の約束。”の登録畳店から届けられることになります… Continue Reading