夏のわくわくキッズフェスin日本橋 和文化産業連携振興協議会のコラボ活動
子供たちに四つの伝統文化に触れてもらおうという欲張り企画
畳でおもてなしプロジェクトの「ミニ畳作成ワークショップ」の隣では
一葉式いけばなさんの「いけばな体験・水中花」を楽しんでもらいました。
自分で作った水中花をミニ畳の上に載せて はい!パチリ! よくできました!
着物業界の「染め体験」 型紙を選んで 好きな記事に絵柄を染めて出来上がり
自分で作ったステキなランチョマットは 夏休みの宿題?としてお土産で
お持ち帰り・・・お持ち帰りは嬉しいですね~ ミニ畳も一緒ですが
お茶のコーナーは いろんなお茶があることをお勉強
そして 実際に飲み比べ ・・・ 違いが判る“子供”になったかな?
日本茶の産地が 日本中にあることも社会科のお勉強だね
かくしてお子さんと保護者の方々 300人ほどの方に楽しんでいただきました。