続 国東・七島藺 

くにさき 研修1戦前まで 庶民の畳と言えば七島藺の縁なし畳が普通だったようで、全国各地で七島藺が栽培されていました。
普通の藺草(丸藺)と一番違うのは断面を見ると一目瞭然、三角なんですね。だから三角藺とも呼ばれています。

 

くにさき 研修2 くにさき 研修4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

刈り取った七島藺は直ぐに作業場に持ち込まれて加工されます。

最初にするのが断面・三角を藺草を割くことです。農家によっては手で割く方もあるようですが、一般的には機械で割きます。

刈り取った七島藺を選別して、機械に投入して割くのも研修しながらのお手伝いです。
なんと言っても刈り取ったばかりの七島藺は水分を含んで重いんです。
なんせ背丈ほどあるんですから・・・
いやぁ~ 助かりますよ~ と農家さん
一緒に汗をかいて信頼関係が高まる自然の流れですね

くにさき 研修3

tokai-kiki