浅倉畳店様へお邪魔しました!!
皆様こんにちは!東北営業所の千葉です。 東北では紅葉シーズンも終わり、冬支度をあわただしく行っております。実は私も営業車のタイヤを変えたり、ワイパーを雪用に(ワイパーに冬用があること知っています知らない方も多いのではない… Continue Reading
皆様こんにちは!東北営業所の千葉です。 東北では紅葉シーズンも終わり、冬支度をあわただしく行っております。実は私も営業車のタイヤを変えたり、ワイパーを雪用に(ワイパーに冬用があること知っています知らない方も多いのではない… Continue Reading
高校の同級生で運営する掲示板に投稿された写真を見て 以前から行きたかった 三重県桑名市にある「六華苑」に行きました。 洋館と和館からなる広大なお屋敷であり 庭園ですが 一般公開されているんです 洋館も当時の西欧文化を取り… Continue Reading
上半期が終わって 各部署の担当長が本社に集まっての会議が開催されました。 このところ 新型コロナの影響で 殆どの会合がオンラインでの開催だっただけに 久々に合わせる顔 やっぱり 顔を合わせて 現物を見て リアル感も 親近… Continue Reading
中日本営業所 岡本です。 11月10日に京都市パルスプラザ1Fにて展示会を開催致しました。 同日2Fでは『第90回京都畳技術競技記念大会』が行われており、15名の生徒さんが参加かされていました😊 展示会も90軒、120名… Continue Reading
いつもありがとうございます、中日本担当 岡本です。 今日はコロナも少し落ち着いた愛知県下の展示会に参加いたしました。 (株)ナベヤ様の展示会時期はタイミングよく感染者が少なく縁起の良い展示会でございます 😊 新型框機 … Continue Reading
今決算期も10月末で上半期終了しました コロナ禍で苦しんだ前期と比較してみれば 業績は良くなっており ありがたいことです。 これもお客様のお陰であり、当社社員の頑張りもあってのことです。 そういった意味で現在の全社の業績… Continue Reading
私のところに 一冊の本が送られてきました タイトルは『発明伝房』 著者は“井山あきら”さん 一昨年の1月に ご依頼があって、「畳や畳機械」の話をさせていただいた 「東海発明研究会… Continue Reading
東京国際フォーラムでの「きものサローネ」に行って勉強してきました。 和文化産業連携振興協議会として このイベントに2年連続参加させていただきましたが 昨年はコロナの影響で中止 今回は日本橋から場所を移しての2年ぶりの開… Continue Reading
名古屋市の経営者団体の視察研修 今回はなかなか見られないところへ まずは愛知県議会の議場を見学 愛知県県議会議員さんの定員は102名 内 欠員は4名 真ん中の高いところが議長席 下段左は 各委員会の委員長 下段右は 愛知… Continue Reading
九州営業所の田代です。 10月21日に鹿児島県の(株)にいな様にて展示会が開催されました。 新型框縫機「ホープスターMGAα」を展示し多くの方に来場していただき大好評でした。 話題の「電動階段のぼれる台車」なども現物を見… Continue Reading