食欲の秋
「スポーツの秋」に続いて「食欲の秋」 運動会のお疲れ様会ということで近くの鰻屋さんへ もちろん?当然?当たり前?のようにジイジの奢り(笑) 家内はうな重・・・結構ボリュームがある 私と次男は中詰めのうな丼 … Continue Reading
「スポーツの秋」に続いて「食欲の秋」 運動会のお疲れ様会ということで近くの鰻屋さんへ もちろん?当然?当たり前?のようにジイジの奢り(笑) 家内はうな重・・・結構ボリュームがある 私と次男は中詰めのうな丼 … Continue Reading
 … Continue Reading
秋も深まり、温かい味噌汁が合う季節になりました。 10月1日が「日本酒の日」というのも、燗酒の季節到来というのが理由の一つ で、早速食卓にナメコ豆腐の味噌汁が置かれた次第 当然、赤だしの味噌、我が家では傳右衛門味噌を使っ… Continue Reading
BSよしもとの番組「ジュニア、伺う」に岐阜の山田さんが登場!! 番組は千原ジュニアさんが全国各地へ 新たな驚きをお届けするインプットバラエティ だそうです。 もちろん山田さんと言えば「龍の畳」ですが 畳をデザインして敷く… Continue Reading
レクサス覚王山10月1日のグランドオープンを前に 内覧会へのご案内をいただきました。 家にも近く記念品ももらえるというので家内と行ってみました。 その内部はまるでホテルのフロントロビーのよう いつも利用しているディーラー… Continue Reading
畳業界の有志で組織された「5日で5000枚の約束。」 設立時に相談をいただき、趣旨に賛同して以来 賛助会員として、そして畳業界の一員としてお手伝いしてきた。 名古屋市を始め愛知・岐阜のいくつかの自治体との防災協定締結にも… Continue Reading
九州営業所の田代です 本日、64期 創立記念式典を東北営業所、東京営業所、中国営業所、九州営業所がリモートにて参加し全社員出席のもと実施いたしました。 内藤CEOによる記念挨拶に始まり、”NEXT20”事業計画の成果を畳… Continue Reading
敬老の日 70歳を過ぎた今でも年寄りと呼ばれるのはとても抵抗がある しかし 孫にジィジと呼ばれるのには抵抗が なくなっている あくまで孫にとっての「ジィジ」であり、決して「ジジィ」ではないと思ってのこと(笑) それは家内… Continue Reading
昼食に生姜焼き定食を頼んだ 追加料金でアサリの貝の味噌汁にしたのだが 頼んでから そのアサリは国産ではたぶんないなとちょっと後悔 運ばれてきた生姜焼き定食を食したが何だか変? 豚肉特有の脂身が殆どないし、歯ごたえが柔らか… Continue Reading
長野の展示会場でいぐさ農家さんの訃報を聴いた 「すっぴん表」で独特の畳表市場を作ったレジェンド 岡 初義さん 以前から心臓の持病を気にしておられたが・・・ 自宅の新築してマイペースで仕事をすると語っておられたのに残念無念… Continue Reading