日常が帰ってきた?
車窓から 秋の青空に立つ富士の姿を見ることが出来た 2月に農水省での会合以来、8か月ぶりに集まっての和文化協議会の会議での上京 コロナ禍で 名古屋では東京に行くのは危ないというのが風潮 岐阜や三重で 名古屋に行くのは危な… Continue Reading
車窓から 秋の青空に立つ富士の姿を見ることが出来た 2月に農水省での会合以来、8か月ぶりに集まっての和文化協議会の会議での上京 コロナ禍で 名古屋では東京に行くのは危ないというのが風潮 岐阜や三重で 名古屋に行くのは危な… Continue Reading
いつもお世話になっております。東海機器工業の土井です。 先日に引き続き今回も商品をご紹介させてください。 今回ご紹介するのは 簡単に小上がりスペースを作れる「楽座」です。 「和室のない広いリビングルームに和… Continue Reading
東北営業所の千葉です。本日、東北営業所では【GO TO 東海 in 東北!】を開催致しました。めっきり寒くなった東北地方ですが、各地から、たくさんのご来場いただきして、 ありがとうございました😊 皆様の笑顔がとっても素敵… Continue Reading
もうじき2歳の誕生日を迎える孫の誕生プレゼントを買いに次男夫婦と出かける 何でも “ままごと”の道具を買いに行くというのだが 向かったのは IKEA 玩具屋さんじゃないんだぁ~ と思っていたのだが 「これだね」と家内に言… Continue Reading
新型コロナウイルスで大打撃を受けた飲食店業界を救おうと考えられたのが 『 GO TO EAT キャンペーン 』 ですが、その愛知県の受け付けが 10月7日(木)0:00 から始まりました。 10,000円のクーポンで +… Continue Reading
探し物をしていたら こんな雑誌を見つけました。 2003年12月の名古屋商工会議所月報 会員数 約17,000社 そんな雑誌の表紙に 私の写真を載せていただいたことを思い出しました。 もちろん 中には当社の紹介記事も掲載… Continue Reading
鎖国が解けて開国 西洋の文化がどっと幕末から明治維新にかけて入ってきた 日本人の戸惑いが そんな中で一杯あったんでしょうね 上下の絵はハリス総領事が将軍に拝謁した時のものと言われるが??? 椅子座のアメリカの外交官一行… Continue Reading
フランスのプロヴァンス大学の研究グループは、新型コロナウイルスを92度で15分間加熱すると完全に死滅することを明らかにしました。この研究結果は、研究データのプレプリント・サーバー「bioRxiv」に掲載されている。 その… Continue Reading
東海機器工業 本社営業所の岡本です。 中秋の名月キレイでしたね! 皆様お月見鑑賞はされましたか? 満月はもっとキレイでしょうから月見酒楽しめますね(^^) さて、10/3(土)13:00〜17:00本社工… Continue Reading