講演会

財務局1

日本政策金融公庫・名古屋支店の取引先の会「名古屋懇話会」 長年、幹事をさせていただいていますが、春の行事は“講演会” 今回は安倍総理の成長戦略策定にも関わっておられた 東海財務局長・飯塚厚さんに「我が国財政の現状と課題等… Continue Reading

熊本地震

くまもと

熊本を中心に九州北部は 前震~本震~余震 と大きな揺れに連日見舞われています。 熊本のシンボル・熊本城も石垣が壊れて、屋根瓦も落ちて、あの鯱も落下してしまったとか。。。 新幹線も在来線も不通で、高速道路も閉鎖、熊本空港も… Continue Reading

桜を見る会

安倍総理3

拝啓 安倍総理大臣様 こんなプロジェクトがあることをご承知おきください。 安倍総理主催で新宿御苑で行われた「桜を見る会」のご招待を受けて 千葉県銚子市の青柳畳店・青柳健太郎さんが 安倍総理に直接 「5日で5000枚の約束… Continue Reading

畳の神様

畳の神様2

松江に行ったら、ここへ行くのが畳業界の人間の常識 実はこの祠には、“畳の神様”が祭られているのです。 流石、八百万の神様が集われし出雲の国ですね~ 「和多津海神社」 島根県に行かれたら、出雲大社にお参りするだけでなく、 … Continue Reading

親・子・孫 三代

竹内畳店1

島根県松江市の有限会社竹内畳店様の創業70周年の記念祝賀会にお招きをいただき ご要請もあって 来賓としての祝辞を述べさせていただきました。 壇上には 親・子・孫の三代 が並ばれてのお披露目とご挨拶 しかも 会長・74歳、… Continue Reading

畳で椅子座

畳の空間1

最近、掘りごたつ方式の畳の間が増えているんですが、こういう形も増えています。 「畳の上に椅子」というスタイルです。こちらは旅館のロビーですけど・・・ 「床座」というスタイルよりも、「椅子座」というスタイルなんですね。 掘… Continue Reading