あれから2年

北高2

2年前の今日、高校の同級生と(上) まだ皆64歳だった時の写真 あれから2年経った今日、同じように高校の同級生と(下) もう皆66歳になってしまった写真 この2年で高齢者と呼ばれるようになってしまった 「この差は大きい」… Continue Reading

工場見学

DSC_0266

本日は、台湾福祉団体の「第一社会福利基金会」の皆様が、工場見学にいらっしゃいました。 少しでも弊社に興味を持っていただければ幸いです。  

誕生日のDM

誕生カード

興味本位でいろんな会員にもなっているんですが、 通常の買い物の顧客リストに登録されているようで 私の誕生日にメールのお祝いがどっさり来たり、DMハが10通近く来たり 殆どがメッセージだけでなく、プレミアサービスがついてい… Continue Reading

たたみ地蔵

たたみ地蔵

展示会でお土産をいただきました。 静岡の疊屋長兵衛こと ㈱松永畳店・松永社長からです。 「どうだ~ かわいいだろう~ これ~」 長兵衛の“たたみ地蔵”って書かれていましたが、商品として販売されるそうです。 会社に持って帰… Continue Reading

ウチの桜

さくら 家

出張から帰ってきたら、ウチの桜が満開になっていました。 迷いに迷って買ったミニ盆栽の桜ですが 家内へのホワイトデーのプレゼントということで置いてもらって 面倒をみてもらっているのですが、立派に咲き誇っています。 酒を飲ん… Continue Reading

エイプリルフール

咲いた

昼前に会社のあちらこちらで警報が鳴り響きました。 携帯電話の地震警報です。 もちろん私の携帯電話でも・・・ 「三重県南部で地震が発生しました。大きな揺れご注意ください」 ついに東南海地震が発生! それともエイプリルフール… Continue Reading

東京五輪に向けて

和服と五輪

2020年開催の東京オリンピック・パラリンピック 様々な業界がビジネスチャンスと捉えて いろいろな計画をしていますが、 「和の文化」も同様のようで こんな記事が掲載されていました。 世界196ヶ国をイメージしたデザインの… Continue Reading

レンタカー

レンタカー

あまり出張では使わないレンタカーですが、 知らない内に結構乗っているということでしょうか? プレミアムカードが送られてきました。 こうなるとレンタカーを頼むなら、ここにしようかな? なんて気持ちがちょっと出てくるのも恥ず… Continue Reading