安政の大地震

安政の大地震

幕末の安政元年(1854年)11月4日に「安政東海地震」が発生しました。 新暦に換算すると12月23日 つまり今日がその大地震が発生した日ということになります。 翌日11月5日(新暦12月24日)には 「安政南海地震」が… Continue Reading

祝いの宴

祝いの宴2

友人の祝の宴にお招きいただきました。 コロナ禍ということもあって、親しい友人数人が集まっての宴となりましたが お頭付きの立派な鯛が用意されていて、日本の祝膳はこうあるべきでしょうね 大広間の畳に床座ではなく、椅子座スタイ… Continue Reading

残念な畳

傷んだ畳縁1

堂々とした体格の外国の方が 畳の上で正座しておられます。 後ろは弓道場でしょうか? 「正射必中」・・・正しい射法で射られた矢は必ず中る(あたる) 的に当てることではなく 正しく射ることに集中すれば 必ず結果が出る という… Continue Reading