たくみ女子会
全国女性建築士連絡協議会で知り合った岐阜県建築士会・女性部会ならのご依頼を受けて 畳でおもてなしプロジェクトとして 岐阜県畳組合のご協力をいただいて 岐阜市で開催された「たくみ女子会」のプレイベントに参加させていただきま… Continue Reading
全国女性建築士連絡協議会で知り合った岐阜県建築士会・女性部会ならのご依頼を受けて 畳でおもてなしプロジェクトとして 岐阜県畳組合のご協力をいただいて 岐阜市で開催された「たくみ女子会」のプレイベントに参加させていただきま… Continue Reading
最近 嵌まっているのが BSNHKの再放送「カーネーション」 毎朝 家内と朝食を食べながら観ていて 終わったら会社に出勤がルーティンになっている 実家は呉服屋の主人公が洋装店になっていくのだが 畳の部屋ばかりの家であり、… Continue Reading
皇后の洋装化に宮内卿であった伊藤博文が 妻の梅子と皇后を説得 結果として 皇后は「国のためであれば何でもします」とのお言葉 洋装化を決断したのだが・・・国のため・・・というのは??? 「皇后宮に於いても西洋の服装を」と婦… Continue Reading
明治維新~文明開化の象徴のような鹿鳴館 先進国に見くびられないように 自国の文化を否定して必死に取り組む姿は “猿まね”と多くの非難も受けたことは事実としてありますね~ その為に 多くの国民の血税が使われていたことも ま… Continue Reading
開国~明治維新~文明開化 鎖国だった江戸時代には 日本ならでは独特な和の文化が醸成されていった それは見方によっては 欧米国家と比べて 文化の後進国家とも捉えられて 明治政府は 積極的に西洋文化を取り入れて行こうとした。… Continue Reading
なかなか予約が取れないというお店に家内と食事に行きました。 最近増えている畳敷きの座敷に椅子座のお店で 膝を傷めている家内には優しいスタイルです。 人気が高い性なのか 机の数を増やして席を作ろうと無理をしている感じ・・・… Continue Reading
老舗旅館の別館の客間 次の間がある訳でもなく 上級の部屋ではない 簡易的ではあるが 床の間があって 花も活けてあった 一つの柱があることで 床の間にテレビという訳でもない(笑) 畳の上に座卓があって 座椅子に座布団 と… Continue Reading
【リーダース交流会2025】 毎年 恒例となりました『リーダース交流会』来年も開催決定です。 今回は 1/31(金)愛知会場 東海機器工業本社 小牧市下小針中島1-150-1 2/1(土)さいたま会場 埼玉県南卸売団地協… Continue Reading
「和の学校・文化祭」 やはりメインは茶道体験でしょうか? 発案~設立~運営には 三千家の内 裏千家さんが 深く関わっておられます。 そんな中 茶道体験は立命館大学茶道研究部の方々が協力されていました。 また 茶道の体験に… Continue Reading
全国の畳店を訪問し、その魅力をお届けする「プチ千葉が行く」。今回は東京・銀座に新たにオープンした「(有)久保木畳店」様を訪問しました。 銀座という立地にふさわしい洗練された店内は、伝統とモダンが見事に融合した空間です。畳… Continue Reading