くまモンキャンペーン、大抽選会!
皆様、たくさんのご応募ありがとうございました! このたび、当社にて豪華賞品が当たる抽選会を実施いたしました。おかげさまで、2000軒を超える多くの方々からご応募をいただき、大盛況のうちに終了いたしました。 当選された皆様… Continue Reading
皆様、たくさんのご応募ありがとうございました! このたび、当社にて豪華賞品が当たる抽選会を実施いたしました。おかげさまで、2000軒を超える多くの方々からご応募をいただき、大盛況のうちに終了いたしました。 当選された皆様… Continue Reading
もしも災害が発生した時に 避難所に新しい畳をお届けするというプロジェクト 「5日で5000枚の約束。」の新しい広報紙が送られてきました。 当社はプロジェクトの発足以来、設立趣旨に賛同し、サポート企業となっており、 また全… Continue Reading
先日、日本畳産業協会の勉強会に賛助会員として参加させていただきました。2日間にわたるこの貴重な機会では、畳業界に関わる多くの皆様とともに充実した時間を過ごすことができました。 1日目 1日目は、皆様の熱意とエネルギーを強… Continue Reading
今年の猛暑はいつまで続くのでしょう? この暑さに農作物も耐えられず、藺草の苗の栽培にも大きな影響が出ています。 前年までも 暑さに弱い品種の苗の栽培がうまく行かずに苗不足 暑さに強い品種の苗を分けてもらって 植えつけ~栽… Continue Reading
名古屋の新銘菓「ぴよりん」 大ブレークです。 と言っても 私にはあまり馴染みはなく、いつからそんな有名になったのか? 名古屋駅の中にもお店があって 時には店の前に行列が出来ているのが不思議でした 『ぴよりん』 ~ “実は… Continue Reading
好きな番組の一つ BSNHKの“COOL JAPAN” 何が“COOL”なのか?在日外国人の方々が語るのですが お国によって違うのも面白いです 今回は「和食ファミレス」が登場 紹介されたのが愛知県に本部を持つ“サガミ”… Continue Reading
皆さま、こんにちは! 毎年恒例となりました、くまモンキャンペーン第一回抽選会の時期がやってきました。今年も多くの皆さまからご応募をいただき、誠にありがとうございます。8月下旬に締切を迎えた今シーズンの応募数は、例年にも増… Continue Reading
モダン乱敷き畳の会の2日目は 自由参加ながら14名が参加して 佐賀県で唯一残って藺草栽培から畳表の製織までを行っておられる 吉丸さんのところを訪問(写真上) 続いて柳川で花茣蓙を製造しておられる松正さんを訪れました(写真… Continue Reading
モダン乱敷き畳 勉強会・博多2024 久しぶりの勉強会が福岡県福岡市で開催されることになって 参加してきました。 建築建材展に当社が出展する際は4日間の開催期間の内 半分の2日間を「モダン乱敷き畳」の会に 無料で提供して… Continue Reading
今年もまた“畳でもてなしプロジェクト”が加入しているコラボ活動組織 “和文化・産業連携振興協議会”主催の「日本茶コレクション」を開催することになりました。 直接的には畳が関係してはいないのですが、会場となるのは大日本茶道… Continue Reading