チームJカルチャー2020
先日 10月6日(金)~7日(土)東京日本橋で開かれる「きものサローネ」に 初めて参加する“チームJカルチャー2020”の打ち合わせ会議を行いました。 特に6日(金)18:00から三井ホールで行われるショーイベントが焦点… Continue Reading
先日 10月6日(金)~7日(土)東京日本橋で開かれる「きものサローネ」に 初めて参加する“チームJカルチャー2020”の打ち合わせ会議を行いました。 特に6日(金)18:00から三井ホールで行われるショーイベントが焦点… Continue Reading
9月8日(金)に千葉県のお得意様の社長の御尊父(92歳)のご葬儀に参列させていただき 業界の方々と一緒に帰りのバスに乗って 切っていた電源を入れて携帯メールを見ると 兵庫県の当社の特約販売店の会長様(90歳)がお亡くなり… Continue Reading
東京で「モダン乱敷き畳の会」の勉強会が開催されました。 同業の畳店会員の方々の中から講師役を決めての勉強会なんですが 聴講する畳店会員の方々が勉強になるのはもちろん 同業者の方々のまで話をされる講師役の会員の方にとっても… Continue Reading
畳でおもてなしプロジェクトの全体会議を開きました まずは「モダン乱敷き畳」から多額の寄付をいただき贈呈式 ありがとうございます 会員の皆様のお気持ち 大事に利用させていただきます 今回の全体会には 東京都の畳店の三団体… Continue Reading
名古屋市の防災訓練 「5日で5000枚の約束。」プロジェクトとして参加しました 皆さん 朝早くから いただいた3つのブースで 畳とプロジェクトをPR 災害時の避難所生活に如何に畳の素晴らしい性能が重要な役割を果たすか? … Continue Reading
名古屋市の防災訓練 訓練の第二は「救護搬送と介護」ということで 割り当てられたのは1年2組の教室で 机や椅子を端に寄せての体験型実演 独りでの救護搬送 3人での担架を使っての救護搬送 8人での毛布を使っての救護搬送 … Continue Reading
避難所に新しい畳をお届けする「5日で5000枚の約束。」 防災協定を結んでいる名古屋市の防災訓練に昨年に続いて参加しました。 場所は名古屋市緑区の鎌倉台中学校 300人以上の地元の住民の方も参加された大掛かりな訓練になり… Continue Reading
8月に行われたISO9001 2015年版への移行審査は 無事に終了して このたび適合が認められ 認証企業となりました これも偏に 当社に関係するお得意様 協力企業の皆様方のお蔭と 心から御礼申し上げると同時に 謹んでご… Continue Reading
9月24日は「畳の日」 絶好の畳替え最適時季の到来です!! 東京の秋の恒例行事となった東京都畳材料商業協同組合主催の「畳ワールドin東京」が 9月8日(金)池袋サンシャインシティの噴水広場で開催されます。 畳産業の振興の… Continue Reading
ご案内をいただいて東京国際フォーラムで開催されていた「組合まつり」に 行ってまいりました。 http://www.tokyochuokai.or.jp/hotnews/hot-2017/1383-kumiai-in-to… Continue Reading